気が付けば3月も後半に差し掛かってきました…!!
日々どんどん過ぎて行っていますが、
2018年、なんだか密度の濃い、充実した目まぐるしい毎日を過ごしています
そんな中、先日3月9日に渋谷オーチャードホールにて開催された
『ワンダと巨像 ピアノ&オーケストラコンサート』にて、第一部のアレンジを担当させていただきました!!
第一部はピアノソロとピアノ&弦楽オケ、そして第二部はフルオケ&合唱という、とっても豪華なコンサートでした!!
前半のピアニスト末永匡さんの色彩溢れる迫力満点の演奏で一気にワンダの世界に誘われ、そして後半のフルオケでは興奮の連続…
twitter等でコンサートの反響を見て、ワンダファンの熱意をバシバシ感じ、素敵な企画に関われたことを改めてかみしめました。
プログラムには、アレンジャー達からの各曲のコメントも掲載していただきました。
普段はどちらかというと影の役割のアレンジャーですが、このように取り上げていただいて嬉しいです。
原曲作曲者の大谷幸さん、指揮者の柴田真郁さん、アレンジャーの皆様と。
オーチャードホールは、小学6年生くらいの時に始めて聴きに訪れて、
田舎から出てきた私は渋谷の都会に驚き(笑)、
そしてオーチャードホールの素晴らしさに感動したのを覚えています。
ずっと憧れだったホールで今回お仕事させていただくことができて、とても幸せでした
やりたいこと、夢、課題もたくさん…!!!
まだまだ日々勉強だー!!
OTTAVA『Salon GVIDO』
毎週土曜日 21:00〜22:00 放送
放送内での生演奏の模様も随時youtubeにアップされていますので
こちらもぜひご覧ください
サクソフォーン奏者の上野耕平さんと
尺八奏者の中村仁樹さんと
マリンバ奏者の塚越慎子さんと
フルート奏者の上野星矢さんと