先日11日は、豊島区民センターにて、としま未来友の会10周年感謝コンサートがあり、出演させていただきました
前半は私と姉の「アウラ・ヴェーリス」が演奏、そして後半は花井悠希ちゃんとのデュオ、トリオで演奏させていただきました
リハーサル風景♪
アンコールははじめ、1曲しか用意していなかったのですが、リハーサルの時に、としま未来友の会10周年にふさわしい何か明るい曲をとスタッフの方からご依頼を受け、急遽1966カルテットのレパートリーでもある「ハード・デイズ・ナイト」を演奏することに!
この曲、元はヴァイオリン2台のアレンジなのですが、私も一緒に演奏したいー!と駄々をこね(笑)、急遽ピアノトリオでアドリブ(?)で演奏させていただきました。
トリオバージョンは初の試み(笑)
お客様にも手拍子していただき、とーっても楽しく、大変盛り上がりました!!
そして、なんと、今回!!
名古屋名物「ぴよりん」をいただきました!!
ぴよぴよ♪♪
「ぴよりん」は以前からお目にかかりたいと思っていたのですが、ちょうど前日の弦奏・名古屋公演の時に名古屋駅で探したら完売していて…泣
とても残念に思っていたところ、わざわざ名古屋から持ってきてくださいました!!
箱を開けると、お行儀よく、ぴよりんが整列…かわいいぃぃぃ~~~
つぶらな瞳で見つめられると、食べるのがかわいそう…でしたが、
最後は美味しくいただきました。ありがとうございました!!
無事に元気になって、10日の弦奏と今回のコンサートに出演でき、本当に良かったです。
改めて、舞台で演奏できる喜びをかみしめた二日間でした
今回は、としま未来友の会10周年の記念すべきコンサートに出演できて光栄でした。
お世話になったスタッフのみなさま、暖かい拍手を送ってくださったみなさま、ありがとうございました