8月25、26日と軽井沢へ、コンサートのため行ってきました!!
今回のブログは写真たくさんになりそうです
25日は、まずお昼に軽井沢教会で、バイオリニストの石亀協子さんと、姉はるかのチェロで、ソロありデュオありトリオありのコンサート
30分プログラムのはずが、時間を完全オーバーする(笑)とっても盛りだくさんなコンサートになりました!!
演奏後三人で
ドレスの色が信号カラー?!ということで「トリオ信号」と呼ばれていました(笑)
もちろん(?)並び方も信号と同じです(笑)
軽井沢に着いて新幹線から降りたとき、涼しーい!!と思ったのですが、やっぱり日なたに出ると暑かったです…
それに、コンサートが終わるころには汗だくでした(笑)
25日の晩には、丸山珈琲小諸店でコンサート!!
同じメンバーで、プログラムも更に盛りだくさんでお届けいたしました
2年前もこちらで演奏させていただいて、その時はアップライトピアノだったのですが、今回はグランドピアノ!!
しかも、このコンサートの為に朝から搬入してくださったそうで…!!
なんと有難いことなのでしょう…
演奏後、燃焼しきってへとへとになった私たちを待っていたのは…
プロデューサーさんのお母さま手作りの豪華な晩御飯!!
どれもおふくろの味でとっても美味しくて、一品ずつ堪能させていただきました
疲れた体に暖かいお味が沁みわたりました
次の日26日は、ヴァイオリニスト石亀協子さんと二人でのコンサートが軽井沢教会でありました。
この日は私のソロも少し多めに
石亀さんと共演させていただくのは初めてだったのですが、ヴァイオリンの音色からも優しさが溢れていて、とても楽しくアンサンブルさせていただきました
新たなご縁に感謝です。
どのコンサートも、たくさんの方にお越しいただき、そしてプログラムが終わった後もアンコールの熱い拍手を送っていただき、とても幸せな気持ちになりました。
ありがとうございました。
それに暖かいスタッフのみなさまに支えられ無事本番を終えられたこと、感謝しています。
観光する時間はなかったのですが、軽井沢の名物をいただくことができました!
教会のコンサートのあと、スタッフさんが買ってきてくださった、ミカドコーヒーのソフトクリーム
何度か軽井沢に行ったことはありますが、実はいただくのは初めて!
それから、丸山珈琲での演奏の後に、いただいたケーキセット♪
シンフォニアという特別ブレンドのコーヒーをいただきました。
本番後に、ほっと一息.
最後は、ジョン・レノンも訪れたというパン屋さんでパンを購入
名物というフランスパンも購入して姉といただきましたが、程よい硬さがすごく良かったです!
なんだか食べ物ばっかりだなぁ(笑)
でもどれもとっても美味しかったのですー!!
最後の最後に、軽井沢らしい(?)写真を
次こそはゆっくり観光もかねて来たいなぁー