今日は、急に思い立って、国立西洋美術館で開催中の「ゴヤ-光と影」に行ってきました
前から行きたいなと気になっていたので、思い切って行って正解でした
ゴヤという画家についてはほとんど知識がなかったのですが、この展示は全ての作品がゴヤのもので、ゴヤのことを深く知ることができた気がします。
社会や人間への批判を表している風刺画など、とても興味深いものがありました。
そして、この展示会の目玉の作品とも言え、40年ぶりの来日となる「着衣のマハ」は、圧倒的な迫力でした!!
絵の持つ強力なパワーにぼーっとしました。
絵画や芸術作品を見ると、想像力が豊かになれるような気がします
芸術の秋なのに、美術館に足を運べていなくて気分がもやもやしていたので、久しぶりにゆっくり鑑賞できて良かったー