9月9~12日まで北海道の小樽と蘭越へ1966カルテットのコンサート(長篠央子さんの代役です)で行ってきました。
小樽にて♪
皆で観光しました!!
10日は小樽の運河が見えるホテルでディナーコンサートでした。
始めはやはり緊張しましたが、堅苦しい雰囲気でなくお客様が楽しんでいるのがすごく伝わってきたので、私も楽しく演奏できました
11日は、蘭越のパームホールでのコンサートでした。
舞台の背景には羊蹄山を一望することのできる素晴らしいホールです。
『北の国から』も演奏することができ、景色とぴったり合ってとても気持ち良かったです
演奏後にはお世話になった方々や地元の方々とお食事会がありました
地元の食材を使った新鮮で豪華なお料理をたくさんいただき、お腹いっぱいになりました
そして、最終日の朝は!
採れたて野菜をいただきました!!
黄色いトマト!すっごく甘いんです!
それから、なんと採れたてトウモロコシを生でいただきました!!
トウモロコシを生で食べるのはもちろん初めてのことです。
びっくりするくらい甘くて美味しくて実がぎっしり詰まっていて感動しました
蘭越は良いところだと以前から何度もお話は聞いていましたが、実際行ってみると想像以上に素晴らしいところで感激しました。
どこまでもつづく広大な大地、自然がいっぱいで空気もおいしくて、食べ物も美味しくて最高でした
こんなところに住んでいたら心が広くなるだろうなぁ…
蘭越は弾丸ツアーだったので、いつかまたゆっくり来たいです!!
今回の北海道で出逢った方々は本当に親切な方ばかりで、心がほっこり暖かくなりました。
そして、今回は代役だったにも関わらず、皆さん暖かく迎えてくださってとても楽しい旅になりました。
沢山の方々にお世話になり、そして素敵な人々との出逢いに感謝です。
そして1966カルテットの皆さんありがとうございました!!
1966カルテットのブログに今回の模様がもっと詳しく楽しく書かれていますので、どうぞそちらも読んでみてください