昨日は吉田兄弟さんのコンサート『弦奏』の初日公演が愛知県芸術劇場でありました!!
リハーサルで舞台に立った時、あまりの広さに本当にびっくりしました…
すごく立派でオペラハウスのような造りの素晴らしいホールでした。
約2400人入るホールに、本番は満員のお客様が…す、すごい…
開場前から、ロビーにはたくさんのお客様がいらしていたようです。
本当に素晴らしい演奏家の皆さんとご一緒させていただき、緊張もプレッシャーもたくさんありましたが、とにかく必死でなんとか無事に演奏を終えることができました。
自分の出番でない時も舞台袖から食い入るように演奏を聴いていました。
一曲ずつ感想を書きたいところですが、長くなりそうなので少し…
吉田兄弟さんと蘭さんの3人で演奏される『息吹』はもうとにかく白熱の演奏ですごくかっこよくて、吉田兄弟さん2人で演奏される『じょんがら節』は随所に技巧的なパッセージや即興が盛り込まれていて、客席から何度も拍手が沸き起こっていました。 もう、オーラがすごいです…
全員で演奏する『rising』は吉田兄弟さんのオリジナル曲で、すごく元気が出る、毎回演奏するのが大好きな一曲です
ドヴォルザークやバッハといった作曲家の曲も三味線・ヴァイオリン・ピアノで演奏するのですが、これがまたよく合うのです!!
今回の公演の音楽監督・アレンジを作曲家の井上鑑さんがされたのですが、素晴らしいアレンジでとても勉強になります。
毎回本当に刺激的で学ぶことだらけです。
少しでも色々吸収して自分の糧にできますように…
今回の反省点もたくさんあるので、次に生かして頑張ります!!
あ~、音楽やってて良かったー、と思います…ほんとに。しみじみ。
邦楽ファンの方も、クラシックファンの方も、ポップスファンの方も、ジャンルに関係なく楽しめるコンサートですので、ぜひぜひお越しください