京都が大好きな我が家では、よく夏休みなどに京都の観光バスに乗っていろんなところを観光したりするのですが、
今回は、京都らしい街並みをゆっくり散策したくて、祇園・河原町あたりへ行きました
前からテレビなどで見ていた路地(ろうじ と読むそうです)も気になっていて、
気になる裏通りがあったら散策してみたり、
舞妓さんたちのお家である置屋を見つけてドキドキしたり
そして、京都版(祇園版?)佐川急便の宅配サービスを発見!!
街並みにうまく溶け合っていました
運転手さんの服装も飛脚の格好で、お写真お願いしたのですが、恥ずかしがって写ってくれず…残念
金魚が綺麗で写真を撮っていたら、道行くおじさんに
「金魚撮ったら雨降るえ」
と言われました
そんな迷信あるのかな?
そして京都弁にほっこり
そしてそして、もちろん和のスイーツも…
母娘ツーショット
周りに外国人観光客しかおらず、思い切って英語で話しかけて写真を写し合いました
密かに、いつか絶対舞妓さん体験をしてみたいと思っている私でした(笑)