今年3度目の軽井沢黄色い花


 

そして私にとっては2度目の出演となる、軽井沢八月祭 『シューマンとショパンをテーマにしたスペシャルティコーヒー、完成披露コンサート』が

昨日、丸山珈琲・小諸店にてありました音譜


 

今回は、歌曲を中心にお聴きいただく、ということで、メゾ・ソプラノの長谷川忍さんがシューマンの「女の愛と生涯」から、バリトンの門間信樹さんが同じくシューマンの「詩人の恋」から、それぞれ数曲演奏し、私が伴奏させていただきました。


 

門間さんが歌詞の訳をプロジェクターを使って投影する、という素晴らしい企画をしてくださりましたクラッカー

お客様は歌詞の意味がわかって数倍楽しんでいただけたことと思います.。


 

私もシューマンとショパンから少しだけソロを弾かせていただいたのですが、演奏中、プロジェクターで曲の解説を映していただき、「名曲アルバム」仕様になりましたひらめき電球(笑)


 

二重唱もあり、とっても楽しく、盛り上がりました!!

特に、ドン・ジョヴァンニの二重唱は、演技も素晴らしくて、見ていてドキドキしちゃいましたラブラブ(笑)

 


そよふわり 

左から、忍さん、私、門間さん。

このドレスも、母の手作りなんですニコニコ


 

 

7月に同じ丸山珈琲店でコンサートさせていただいた時、長谷川忍さんと松井利世子さんが一緒で、「またお会いしたいですね」って別れを惜しんでいたのですが、今回また忍さんと演奏することができて、とても幸せでしたドキドキ

 

そして、なんと利世子さんも軽井沢に別の演奏会の為に来られていて、この丸山珈琲店でのコンサートにも聴きに来てくださったんです!!


そよふわり 
まさか今回お会いできると思っていなかったので、とっても嬉しかったです音譜


 

 

一期一会の演奏会。

大切にしたいですクローバー


 


 

 

今度、観光もかねてゆっくり軽井沢に来てみたいな虹

 


そよふわり 
(楽しいひととき☆ありがとうございました!!)