何度トライしても 失敗してた
米粉クッキーが
こんなに上手くできた!
こんなの どうやって?
思ってた
ヨーグルトアイシング
混ぜるだけで こんなに美味しくて!
もうビックリ!!
11月からやってきた
〜腸と心を整える〜
『おやつレッスンオンライン』
全5回の
いよいよ最終回でした!
発酵調味料と自然食材で作る
簡単安心おやつと
心ほどける紅茶の教室 comorebi
おうちティータイムマイスター 髙科 和世です
『酒粕レーズンサンドクッキー』
『塩糀のキャロットケーキ』
の、クリームをプラスした
本格派おやつたち
そしてね、
こんなクリームも
水切りしてヨーグルトと
ココナッツオイルと、、、
混ぜただけ!
なんですよ
(レポからお写真お借りしてます)
お見事!
できましたね〜
みなさん、第3回目あたりから
"やってみる!" の姿勢が
アップ⤴︎アップ⤴︎
(に、見えてる私)
最終回も
大作(に見える)にも
挑戦してくださって
素晴らしい〜
こちらは、
『甘酒かぼちゃプリン』
砂糖を使わず
甘酒とメープルシロップで
甘みをつけます
これは、寒天だけだけど
滑らかなんです
今日は本葛粉しないの
ちゃんと理由もあるんですよ
そして
最終回スープは
◻︎サバ缶ココナッツカレースープ
もちろん、
味付けは 発酵調味料
重ね蒸しの
ほったらかし🎶
これがね、子ども人気すごいの
なんとね
おかわり5杯目!!
ですって!!
おやつ作ってる間に
子ども大喜びの
美腸スープが作れちゃうの
なんて素敵
(自画自賛です)
最後に、振り返りと
シェアタイムもしました
レッスンの中で
一番お気に入りの おやつと
お気に入りの、または自分で考えた
美腸スープ
皆さんのお顔が
とても頼もしく
見えました♡
全5回
お疲れさまでした
私も 共に学ぶ機会を
いただけて
とても感謝しています
講座は一旦終わりますが
皆さんのスタートは
ここから
体にやさしいおやつと
楽ちんごはんで
子どもや家族の
心と体の元気を
支えて
もちろんもちろん
ご自身も 美味しい楽しいを
楽しんでくださいね
陰ながら
応援しています
第2期は 5月〜9月
3/21 募集のご案内
3/25 募集開始
公式LINEより
ご案内しますね
~腸と心を整える~
「おやつレッスンオンライン」
第2期 5月~9月(5回)
間もなくご案内
最後までお読みくださり
ありがとうございました
⚪︎準備中のレッスン
◇紅茶レッスンベーシック(集中)
全3回 オンライン
◇オンライン 第2期
〜腸と心を整える〜
『おやつレッスンオンライン』
全5回 5月〜9月
◇おうちティータイムレッスン
全5回 [長浜]6月〜
◇動画『甘酒と塩糀で作る体にやさしいおやつ』レッスン
○開講中のレッスン
◇対面[長浜] 第4期
『おうちおやつレッスンベーシック』
全3回 2月〜3月




















