暮らしを楽しむ

住まい方+防災備蓄収納アドバイザー

のやまぐちです。

 

 

本ブログでは、暮らしをテーマに

日々実践していることやライフハック

的な情報についてお話しております。

ご興味ありましたら、フォローして

くださるとうれしいです( ^^) _U~~


防災士研修の学び

 

 


3.11の翌日、

 

尼崎市ではひょうご防災リーダー研修講座でした。
女性防災リーダー育成もテーマにあり
大変興味深く参加させていただきました。

講義では、尼崎大学防災センター

NPO政策研究所専務理事の相川康子先生。

 

 

コミュニティ再生のための 地域自治のしくみと実践

 

 

地域自治のしくみづくり 実践ハンドブック

 

 

相川先生著書の2冊↑

 

 


災害対応力として女性視点の必要性

についてお話いただきました。


様々な国勢の最新データを元に、

女性防災リーダーの存在が重要に

なるのかなどを教えていただき

大変刺激になる内容でした。


国勢調査データが怖い

 

 


また、後半ではワークを兼ねて

はじめましての皆様とテーマに

沿ってアイデア出し。



私の選んだテーマは『女性防災リーダー育成』

でもいきなり女性防災リーダー育成!

と掲げても一部の防災に興味関心の

高い方しか参加しませんし、それだと

地域の防災力を上げるコミュニティづくり

も広がりを見せません。

ひょうご防災リーダー


もっと、普段防災に関心の低い方との

接点にもなるコミュニティづくりを

目指しチームで考えたのが



防災啓蒙活動の限界点

 



『女性が参加しやすい地域イベント』

それらの趣味や関心の高いテーマの

イベントを通して地域住民間での

コミュニケーションを活発にし、

有事の時にも互助ができる関係を築く、

またその中から更にそれぞれの

得意分野を見出し地域の防災へ

ご協力頂ける方を輩出する。

 

女性防災リーダーの必要性

というものでした。



イベント考えるのは得意なので

ワイワイ盛り上がりながら

グループで決めて発表!



各グループで色々なご意見も

シェアいただきまた一つ

地域防災への考えが深まりました。

この様な機会をつくって下さった、

尼崎市危機管理安全局 災害対策課

の皆様並びに大変学び深き講義を

してくださった相川康子先生には

感謝しかありません。ありがとうございます。



現在、尼崎市のひょうご防災リーダー

は100名程その内、女性の防災士

さんは3割程ときいてます。



そんな希少な女性防災リーダーの

半数近くが集結した今回の防災リーダー

研修会。皆さんとの出会いもありがたいなぁ~

と帰りランチしながら防災女子トークして参りました。



わんにゃん防災の活動

 

 



横の繋がりを意識しつつ、今後も市や

県の垣根を越えて男女問わず有志と

共に繋がっていきたいと考えます。




本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

コツコツ積み上げ