おはようございます!

 

本日も4時起き!朝活している

やまぐちです。(^^)/

 

冬の朝は暗いけれど、誰にも邪魔

されない静けさが集中力アップするので

大好きです♪

 

 

本日は、先日防災備蓄収納サポート時

にみつけた危険な乾電池の収納改善

についてお伝えしております!

 

危険な乾電池収納は、火災の原因にも

なっていますしこの冬の乾燥した空気で

火災も多い季節!

 

皆さんに気を付けていただきたくて

お伝えしております~(^^)/

 

 

 

 

 

あるあるな電池収納は火災の原因になります


 

 

お片付けのお仕事に入ると、

必ずと言ってみかけるのが使いかけの電池達

 

 

小さいお子さんのおられるお宅では、

玩具用の電池も多くまだ残量残ってることも多く

残量不明なものが箱やケースに適当に突っ込まれています

 

 

現在ご家庭で主流となる電池は、単三、単四。

 

単一、単二等は比較的安定してますが
単三、単四は細くて倒れやすい。

 

新品は透明のフィルムのまま収納している

ことも多いので安心なんですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このバラで扱われている電池が実に危険。

 

何故なら、この電池のプラスとマイナスが

触れることで通電し発火の原因になるから。

 

実際に、これが原因で民家も全焼するなどの被害が起こってます。

 

 

 

 

 

火災が多い冬等は、空気が乾燥してますし

燃え広がり被害が拡大し易いので

特に気を付けていただきたい収納なんです。

 

 

そして、驚くのがこの危険性をご存知無い方がほんと多い。

 

 

こもれび日和では、この様な電池収納に

出会った現場では、これらの電池収納の

リスクをお伝えし収納改善指導しております。(^^)

 

 

 

 

 

こんな時に便利なSeriaの文具


 

実は、自宅でも使いさし電池の収納に悩まされていました。

 

整理収納アドバイザーの方もよくされてますが、

仕切り板で引き出し内を分割したり

小さめのアクリルBOXにきっちり詰めて

見た目キレイに整ってるモノ

 

 

これらももちろん試しております。www

 

 

 

 

 

 

 

その上で言いますが、

これ常にきっちり詰まってるからOKなんであって

使い続けているとどうしても本数減っていき

ケース内で倒れます。

 

 

 

多めに購入すると、余ったものの収納スペースも

必要になるので購入タイミングを掴むのも面倒(-_-メ) 

急を要するようなものは絶対に購入できるけど、

補充用となると特に忘れがち、私の様な

買い物に出ない人間にはこの電池購入は

やっかいなのです。

 

 

パパさんはHCに行く機会も多いのでお願い

することも多いのですが、購入し忘れることも多い・・・(;・∀・)

お願いしている分際で、責めるわけにもいかない・・・

電池だけ、通販で購入するのも手間だしと

購入タイミングと収納が乱れてくるタイミングが

取りにくいので

 

 

我が家では日々のローリングストック電池は、

新品電池は収納ケースに入れて保管。

 

 

 

 

 

 

使いさしで残ったものは、こちらのシリコン製

Seriaの文具(鉛筆立て)に突っ込んでます。

 

 

 

 

 

 

宝石緑 簡単に出し入れでき

 

宝石緑パッと見て何サイズが何本残ってるかもわかり

 

宝石緑1本、2本のバラでも絶対に倒れない

 

 

 

 

これが、秀逸なんです。www

 

 

 

単三、単四共にさせます(ちょっとバランスとらないといけませんが)

 

充電池も電池充填する前はコチラで保管し、

充填したら先頭に並べわかるようにしてます。

 

この文具を電池収納でみかけたことは、

まだありませんが・・・

 

 

バラで倒れがちな電池リスク回避したい方は

これらの方法もご参考までに(^^)

 

 

 

 

 

 

お客様の反応


 

 

今回初めて、この収納をお客様宅で

導入してみましたが驚かれてました!

 

 

「スゴイ!これなんですか?!」

 

 

からの反応が強く、

この日防災備蓄収納サポートサービスを

アシストしてくれてた 暮らしうむメンバー 

住まい方アドバイザー安井くん(建築士)も

大変驚いてましたwww

 

 

 

 

 

 

住まい方アドバイザー建築士
安井祥人
 

これ、何!?

 

みたことない!

 

電池用の収納品???

秀逸やん!!!

 

 

 

 

 

「これやったら、みやすいし簡単ですね~!」

 

っとお客様にも喜んでいただけました。

 

 

見た目のお好みはありますし、

大量保管には向いてませんが

ちょいと残量残ってるけど、まだ捨てない!

充電これからしようと思ってる充電池!

 

 

等の管理にはもってこいです。

 

 

 

 

まとめ


 

 

 

・ごしゃごしゃ管理の電池収納は通電発火の火災のリスクが高い

 

・プラスマイナスが接触しない様に収納気を付ける

 

・新品と古い電池は混ざると電池容量の違いにより、発熱、発火、液漏れなどの原因になるので混ぜるな危険品

 

 

 

なので、立てて収納や個別収納するような

収納ケースをオススメしております。

 

 

100均一にも収納ケースありますが

単四、単三専用というのが見当たりません。

 

 

 

 

 

 

1個で全種類入るものが主流ですが、

今や単一、単二もこれらの電池ケースで

対応変換できますし、何よりそんな

大型電池が必要な家電自体が少なくなっています。

 

 

 

 

 

単一電池が当たり前だった、

ガスコンロやカセットコンロでさえも

電池は単四や不要になってます。

 

 

なので、一度お宅の必要電池を見直す等して

必要な電池サイズを把握し備え、

適切な収納で備えてくださいね。

 

 




最後までお読みいただきありがとうございました。

 

住まい方×防災備蓄収納      アドバイザー 山口麻里
 

本日のしつもん

 

電池収納のリスクについて知った貴女が、次に起こす行動はなんですか?

 

 

 

 この記事を書いた人 

2014年より、アットリフォーム株式会社にて整理収納部門 こもれび日和 を起ち上げ7年間、お片付けのプロとして300件に渡るお家のお悩み事をお片付け改善。 SNS、雑誌、メディア取材等で収納術を伝える中、自宅収納やインテリア等ではコンテスト入賞も多数。2016年に参加した「東北応援!整理収納アドバイザー」活動体験を通し防災備蓄収納の必要性を実感、翌年からお片付け視点からご家庭の防災備蓄普及率向上を目標に 防災備蓄収納アドバイザー としての活動をはじめる。2019年に保護猫を家族に迎えたことをきっかけに、ペット防災意識が芽生え 2020年には、ペット防災+防災備蓄収納 を伝えるべく 一般社団法人わんにゃん防災 を設立。 現在は、【 お片付け+防災備蓄収納+建築 】 の3つの柱を軸に、お片付けサポート/収納プランニング/講演 を中心に お片付け問題で日々の暮らしもままならない迷えるご家庭を、防災備蓄収納が整うまでのお宅に素敵に改善中。

サーチ こもれび日和 lit.link

 

 

保有資格 住まい方アドバイザー 整理収納アドバイザー 整理収納アドバイザー2級認定講師 

       防災備蓄収納アドバイザー 防災士 ペット防災指導員 

       猫との住まいのアドバイザーBasic                                                                                      

 

 

 

 

お片付け、並びに防災備蓄収納に関する

ご相談やお仕事のご依頼は
コチラの公式ライン登録
お申し込みフォームのいずれかへ
お進みください ↓↓↓

 

お申し込みフォーム

 

 

 

こもれび日和のサービス

 

ご家庭の防災備蓄収納は一日にして成らず!
コツコツ進めるにしても、安心して進めれると好評です。
  └ 防災備蓄安全プラン

2021年度よりこもれび日和のお片付けサポートは、
メインスタッフがお客様の専任窓口(現場リーダー)と
なり、他スタッフ陣一人々の長所や特技を生かした
チーム総力戦サポート体制に進化しました。
  └ お片付けサポート(HPでの詳細変更しておりませんが、料金に変更はございません)