キッチンタオル【 掛け→押し込む 】 に変更しました。
 
 
 
こんにちは♪ 
 
 遊んで 学んで 愉しんで♪
日々遊々のお片付けで♪
 
貴女がより輝く舞台を創り上げる
 
お片付けの先生 山口麻里です
 

タオルの収納

以前は普通にかけ収納
だった我が家のキッチンタオル

 

はっちゃんがいたずらを
するようになり

仕様変更いたしました

 
 
 
うちの娘はお転婆です(´∀`*)

 



▼山崎実業さんのタオルホルダー
 

人気のtowerシリーズ



キッチンではフックタイプを




ぎゅっとタオルを押し込むだけ
使用時はしっかりとホールドして
くれるのでスポット抜ける事は,、
ちょいと力を強く入れない限り大丈夫






見た目の好みはあるかもしれませんが
以前よりもすっきりしはっちゃんが
引っ掛けて落とすこともなく
快適に使えております

 




収納品を変えることで
解決できることもあります


 
でも、この収納品
 
まだ使えるから・・・・
高かったから・・・・
 
 
 
 
 
直ぐには変えれない
お気持ちわかります。
 
がっ

ちょっと気になるな程度の
プチストレスも毎日積もると
ただのストレス
 
 
 
 
ちょっとした投資で、
変わる暮らしも、
時間も、あるんです。
 
 

ストレスフリーな収納は
日々の積み重ね
気になったら、アンテナ立てて
解決策を探ってみてくださいね
 





 

最後までお読み頂きありがとうございました。
 

 

 ↓応援クリック頂けるととっても嬉しいです↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ 

 

 

友だち追加

 

週1更新

お片付けと防災等 住まい方についての情報を届けしてます

 



 

こもれび日和ロゴ
こもれび日和 お知らせ
 
・ 2020年度より、こもれび日和では 
  月曜日定休 とさせて頂きます
  Blog Twitter Instagram Fb 等SNSの
     更新も含め お休みさせて頂く予定です

     定休日、並びに年末年始等の長期休暇
   以外は、更新させて頂きます
    引き続き、ご購読頂ければ幸いです(^^)



〇 住まい方アドバイザー
〇 整理収納アドバイザー
〇 防災備蓄収納マスタープランナー
 
 
 (兵庫県*尼崎市*武庫之荘)