キッチン収納改善、可動式ワゴンを活用した理由


 

こんにちは♪ 

 

遊んで 学んで 愉しんで♪

 

日々遊々のお片付け♪お伝えしております

 

お片付けの先生 山口麻里です(〃v〃)

 

(兵庫県*尼崎市*武庫之荘)

 

 

 

 

 

本日は一日雨

こんな日は、ヒキコモリに限ります。

誰に遠慮することなくお片付け講座づくりに没頭

 

 

時折、ブツブツと声に出しながら

アウトラインつくり

話したい内容を整理しておりました(^m^)

 

 

そんなことしてると

あっという間に時間は過ぎ

気が付けばこんな時間に

 

 

9時台には寝たい私としては

ミスった夜ですが

まっ、そんな日もあるねー♪

なんて思いつつ

昨日のキッチン収納改善の続きを

 

 

 

 

奥行70cmの食器棚スペース

こちらの収納量をアップすべく

無印の引き出しづかいをやめ

奥のスペースにダボレールで

可動式棚をDIY

 

 

そして、その前面には

エレクターシェルフで

稼働ワゴンでW収納することに

 

 

前面のエレクターシェルフには

使用頻度の高い、布巾やタオル

タッパー(写真撮影時は全ての

タッパーが使用中でしたので

収納ケース2つの中身は空状態)

 

2段目には、お家カフェ時に必要な

ペーパーナプキンやストロー

そして、パット類

 

一番下には、重量ずっしり

月1~2回使用のホットプレート

 

 

エレクターシェルフはそのまま

テーブルまで動くことができるので

重めのホットプレートを使用する際は

テーブル側まで移動し持ち上げるだけ

にもできます(^^)

 

 

必要ならば、エレクターワゴントップ

に収納している収納ケースを他にやり

ちょいとしたサイドテーブルとして

使うこともできます

 

 

まぁ、正直そんな使い方はそうしませんが

可能性はいろいろあるそんなワゴン使い

 

 

又、収納改善時に

忘れてはならないのが

普段のお掃除!

 

以前は、高さが合わず

キャスターがつけれず

掃除がしづらい状態でしたが

今回はぬかりなく!

 

 

ちゃーんと、拭き掃除ロボ

ブラーバちゃんや近い将来

購入予定のお掃除ロボが

通り、奥まで掃除できる

スペースも確保しております!

 

 

そして今回は収納品のタオルや

タッパの高さなども考慮し

カインズのスキットシリーズ

前面が下がっているので

中身が正面からも見やすい

のがポイントですね♪

 

 

以前は、引き出しだったので食器棚を

扉を開け、引き出しを引き取り出す

2アクションでしたが

 

 

今回の改善で、1アクション削減

しかも、奥まってた収納が前面に

出てきたことでかなり見やすく

取り出しやすくなりました♪

 

 

そして、このスペースの収納量を

大幅アップしたことで

上の方の棚にも変化が♪

 

 

私はこの食器棚の収納を

下半身安定型収納と勝手に

名付けてますが(笑)

 

そちらについては、また

別の機会にお話したいと思います

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
 

 
 
ランキング参加しております↓ ポチッと応援下さると励みになるので宜しくお願いします(*^人^*) 


  にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ  

 

 

 

【大切なお知らせ】

誠に勝手ながら、一身上の都合により、2018年9月中を持ちまして、自主開催の講座、出張講座並びにお片付けサポートご新規のお客様の受付を一時中止させて頂いております。 その様な中、ご依頼下さいました皆様、心よりお詫び申し上げます。 お急ぎの方へは、私が信頼する お片付けのプロ をご紹介させていただきますのでご希望でしたらお申し付け下さい。
また、お仕事再開の際には本ブログにてお知らせいたします。 


本ブログでは、近況なども含め、継続的に情報発信させて頂きます。 ご購読下さっている皆様に置かれましては、引き続き応援の程よろしくお願い申し上げます。

お片付けの先生 山口麻里