今日はお天気かと思って朝らか水やりしたのに・・・

ドヨヨンとした雲
と共に、雨雨雨。

こんなことなら、水やりするんじゃなかったぁ・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・


我が家の庭にもグリーンは たくさんいてますが・・・


室内にも、常時大小合わせ20種類くらいの
グリーン
が育ち部屋に彩をプラスしてくれております。
我が家のインテリア、グリーンなくては語れません。


私は、飽き性なので同じ調度品をずぅーっとみてると替え
たくなるんです汗



発色の良いものや個性的なデザインモノだと特に汗
目が疲れてくる・・・ガーン



無機質なモノも、変化がないので飽きてくる汗



その点、グリーンは生きてます。キラキラ大きく成長したり
葉が茂ったり枝が曲がったり、枯れたり、花をつけたり・・・コスモス



一日々、微妙に違う姿を見せてくれます。 



深く濃いグリーンライトなグリーン、黄色味がかったグリーン
色1つとっても同じグリーンてそうありません。


日々変化する = 飽きがこないキラキラ


私は、毎日それぞれの状態をみて水をやったり、葉水してみ
たり栄養与えたり、植え替えたり・・・とお世話をしながら、無口
なグリーン達と対話を楽しんでますラブラブそして、今日も玄関に置
いていた 『 クワズイモ 』 がかなり間延びしちゃったので、陽の
よく当たる部屋に移動させることにしました


そうなると、玄関が寂しい汗

じゃあっと、キッチンシンク上の寄せ植え鉢をもってきました。


がっ、まだ寂しい汗


あっ!そうだ!茎を太く成長させる為に庭に出していた『ウンベラータ』
丁度いい高さだと思い鉢を持ち上げると・・・


『うんはてなマーク持ち上がらないはてなマーク


数週間、庭に出している間に根が鉢からニョキニョキ伸びて、地面の栄養を
ガッツリ吸ってたんですあせる
りあえず、鉢からはみ出た根っこを切って玄関に。




※ウンベラータの鉢を動かしたら2本目のみょうが発見!ヤッター!ラブラブ!

フムフム。

ちょっとIKEAの折り畳み椅子が邪魔だなーと思いこれは洗面
所に移動。 代わりに洗面所の古イスを持ってきて寄せ鉢をのせる。↓


フムフム。

今までにない感じに仕上がった音譜

もうちょっとイスの高さが低い方がいい感じなのですが、まっこれもアリで
しょう。これで、しばらく楽しみましょう。


玄関は窓から差し込む陽のみなので十分な日照を得れない。どうしても
間延びし易い環境。ある程度の周期で移動しないとダメなんです。でも、
そうすることで遊びにきた友人達やお客様は、以前の時とは違う玄
関の
雰囲気を楽しんでいただけるんです音譜


私も模様替えした時のように、リフレッシュクローバー 


季節毎にファブリックを変える様にグリーンの置き場所や、種類を変え
ることで雰囲気も変えることがで
きます♪


是非是非、試してみてくださいねクローバー

。+。+。+。+。+。+。+。+。+。

最後までお読み頂きありがとうございますラブラブ
貴女のポチッ が明日の私のパワーに♪

↓よろしくお願いします恋の矢 
(*^人^*)  
  
                           
↓ポチッ       ↓ポチッ
 

ガーデング好き♪のための
 『トラコミュルーム』にご投稿下さい♪

トラコミュ↓
『下手だけど・・・ガーデニングが好き!』




ペタしてね
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。