7月も中旬突入ビックリマーク 後、数日すれば・・・
子供達が待ちにまった夏休みですビックリマーク晴れ 

ママ達には脅威ですが・・・ガーン


では、本日のブログに行ってまいりましょう~合格
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私には、来年小学校に進学する娘がおります。


そう、そろそろ・・・汗


ランドセルの選定に入らなければなりません。かお



早いところだと、9月に入ったら最終受付に
なるようなので、今やランドセルは夏が勝負!!


早速、ご近所ママ友らとカタログを取り寄せ~
あーだこーだある程度の相場観を養い。メーカー
やブランドを絞り込みました。


そして、これより現物のチェックに入ります。


まずは、母が下見に。いきなり、本人に見せる
と飛んでもない色や柄を選ぶ可能性があるので
危険だからです。f(^^;)男児は選ぶ色が
ある程度決まってくるのでそんなリスクはあり
ませんが・・・女児は危険です。ガーン



ご多分に漏れず、皮のサンプルを見せたら・・・
『 私、ラベンダーにするビックリマーク 』っと言い出しました。




ラッ、ラベンダー・・・!?えっ


幸い、鞄ブランドの土屋鞄さんのモノだったので
ラベンダー色もどことなく上品な仕上がり。
しかし、現物みるまではわかりませんので三宮まで
ランドセルツアーです。


幼稚園バスを送り出し戻ってくる、9時30分から15時
過ぎまでが勝負タイム。ママ達は必死です。あせる


土屋鞄 童具店 





なんとっビックリマーク平日は11時開店!?10分前に着いて
しまいましたので外から店内をジロジロ・・・


私は、お目当てのラベンダーに直行ビックリマーク 店内と
外での色味の違いを確認しつつ・・・ 
色味を目で確認。 思ったよりも薄い色。
土屋さんでも、今年の新色でもあるらしいこの
ラベンダーは人気色だとかはてなマーク


因みに、去年は水色が人気だったらしいです。
先輩ママらの情報にも、女児はパステルが増えて
いるビックリマークということだったので・・・うーむ。
選択肢に入れてもいいかも知れません。にひひ



気になるお値段は63000円!! クウッ汗あせるしょぼん



けれど、土屋さんが高額なのではなくだいたい
どちらもそんな感じ・・・。 一応、背負って
もみました。(笑) なかなかコンパクト。



けれど、ハリウッドスター達の様に大人のおしゃれ
でランドセルを持つ気持ちはわかりません。(笑)
参照記事はこちら → サンダルサンダルサンダル



気になるクラリーノ(人工皮)もチェック。
ちょっと艶が出る感じかなはてなマークでも、先輩ママ曰く
艶はその内、消えるらしい・・・こちらも選択肢に
入れなくては。



サイズ、重量、色、値段、デザインを確認して
落ち着いたら、今度はこれまた近くにある生地屋
さんに! 芦屋にもあるCheck&Stripeさん>ビックリマーク
三宮店は初めてだったので、楽しみにしてましたビックリマーク
ちょっと小ぶりな店内は朝から女性客でいっぱい。
なんとか、この夏に履くガウチョパンツ用の生地だけ購入~





それから、ママ達のお楽しみのランチビックリマーク



このCheckさんのスタッフブログでも紹介されて
おり口コミ人気の『 栄ゐ太 』さんへビックリマーク

 
ランチは、ママ友が事前に予約してくれて
たので入れましたが、これまた主婦らしき
女性客達で店内は大賑わい!!



プチ断食中にも関わらず、しっかりこの
ランチセットは頂きました~ お出汁が
とっても美味しい~ラブラブ
この小さいお皿が並ぶのが嬉しい(家では
洗いモノが増えるので絶対にしない。)
2膳運ばれごはんとお味噌汁はお替り自由
で1500円~ しっかりお味噌汁お替り
しちゃいました~美味しかったです~ラブラブ!






デザートの酒粕プリン。


一口食べたらお酒の香が口の中で広がるの
に2口目はプリンビックリマークなんとも絶妙に円やかで~ 
美味しかったです音譜



久々の美味しいランチに満足して、帰路に
つきましたラブラブ



さぁ、帰宅後は・・・



ランドセル置き場の検証です。 
だいたいのサイズ感はわかったので・・・
ここらへんだなぁ・・・。っと目星をつける。星
ランドセルの近くには小学校に必要な本や道具
が置け、取り出しやすくせねばなりませんね音譜 



買ったら終わりのランドセルじゃあありませんよぉ~べーっだ!ビックリマーク



子供が毎日、使い易い動線は配置を意識して
置き場もセットで考えてあげましょうね音譜


こちらは、後日またご紹介しますね~合格






。+。+。+。+。+。+。+。+。+。

最後までお読み頂き
ありがとうございますラブラブ

貴女のポチッ が
明日の私のパワーに♪

よろしくお願いします恋の矢
                      
(*^人^*)

                                         
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


ペタしてね
。+。+。+。+。+。+。+。+。+。