尼崎市 武庫之荘在住

整理収納アドバイザーの 山口麻里 です。ヒマワリ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




整理収納の依頼をされる方には
必ず、カウンセリングをさせて頂いてます。


通常は、作業現場になるお宅で実際の収納状況を
確認させて頂きながらお話を伺います。


ですが、中には自宅の収納状況を他人に見せるの
はすごく恥ずかしいあせるしょぼんっと躊躇される方も多いです。




こんなグチャグチャャなのを見せるのは・・・イヤ。あせる


けど、今の状況どうにかしたい・・・。汗


でも、自分ではどうにもこうにも・・・はてなマーク


『もう、どっから手をつけていいかっ
わからな~~~~いビックリマーク』 
叫び 叫び 叫び 叫び 叫び 叫び 叫び 叫び 叫び  




やじるし2
アドバイザーをしていると、よく耳にする
お客様の発するフレーズです。(笑)

ひた隠しにしてこられた、収納状況を赤裸々に
他人に見せるというのは大変勇気がいることだ
と思います。


でも、独りで悩んでおられててもこの状態では
お客様ご自身が劇的に、意識改革されない限り
はいつまでたっても改善はされないでしょう。



どうしょう・・・でも・・・。しょぼん



今日のお客様も、そんなお一人でした。



『悩んでおられるのなら、どうぞ間取り図がわかる
モノや現状の収納状況がわかる画像をお持ちください。』

っとお声掛けさせて頂きました。



それならっ! っと1歩前に進まれました。走る人



私の自宅にて、1時間半程のヒアリングタイムでしたが
今、困っておられるコトや現状の収納箇所とそれぞれの
収納状況を一生懸命ご説明くださいました。



『これは、なぜここに置いてあるんですか?』
の私の質問に


ハッ!Σ(=°ω°=;ノ)ノ っとされ
『なんでやろ?いらんやんねぇ~!?にひひ



短いカウンセリングの間に、数回この気づきがあられたご様子。


それから、その会話の中からどういうお家にしたいのかはてなマーク 
そして、お客様ご自身が密かに考えておられたそれぞれの部屋
の理想のあり方も、徐々に鮮明になっていきましたひらめき電球


               <カウンセリングを終えた部屋で>

帰宅する頃には、『私やってみるビックリマークまずは選別やねビックリマークっと笑顔星に。
ご自身で、ある程度がんばられるそうです。


『終わったら報告させてもらいますビックリマークその後、一緒に片付け
してもらってもいいですか』
はてなマーク



『はい。いつでもご相談ください。 報告楽しみにしてますね音譜ニコニコ



朝から雨で、あいにくの天気でしたが・・・雨


本日も、いいぃ~っドキドキ 『 笑 顔【きらきら】YL いただきました 
アップ




↓カウンセリングのご相談は↓
 こちらまでご連絡下さい。


手紙  comorebi.biyori@gmail.com 手紙



。+。+。+。+。+。+。+。+。+。

最後まで読んで頂き
ありがとうございます。

貴女のポチッ が
明日の私のパワーに♪

宜しくお願い致します♪                       
(*^人^*)

                                         
にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ
にほんブログ村


ペタしてね