創価学会の池田大作氏が亡くなった。

 

ヤフコメを見たが、酷いコメントが数多く書かれているのな。

 

以前、創価学会員の友人に創価学会の詳しい話を聞いているので、自分が代弁してやる。

 

 

 

まず金銭について、以下のようなコメントがあった。

私の母親は宗教二世です。 私の母親はガチガチのS学会員です。 父親が倒れてから死ぬまでの間に父親名義の通帳から数千万円は盗んでいる。 また、父親が子供相手ならケンカになると思い、孫達に相続させると遺言書を残したが孫を相手に弁護士を入れて尚抗議してくる。 また、最近は祖母(母親からは義母)の通帳から引出している。 財務(S価学会の年末集金システム)に必死です。 普通では考えられない事をして、新興宗教の言う功徳を積んできました。 少しでも勢力が小さくなる事を願います

 

友人のおばあさんは池田大作氏が若かりし頃、一緒に蒲田で活動していたガッチガチの創価学会員の活動家だ。

 

友人は3世になるのか?

 

以前に聞いた話なのだが、その友人曰く、創価学会からの献金要請はなく、聖教新聞の購読と潮出版の本の購入のみ行っており、上記コメントの「S価学会の年末集金システム」というのは全くない。

 

毎日新聞だったと思うのだが、そこにも「献金の強制もなく」と書いてあった。

 

よって、友人の言う通り旧統一教会のような強制的な献金要請がないことは確実だ

 

っていうか、引用したヤフコメ、日本語がおかしくないか?

 

後で「S学会員のSは創価ではないです!」などと言い始めたりしてw

 

 

 

他にも、コメント欄には「自分も学会員です」と書いている奴らが多数いるが、それが本当かどうか疑わしい。

 

本当は創価学会員ではなく日蓮正宗か立正佼成会等、その辺の輩なのではなかろうか?

 

その辺の話も聞いたが、マジで仲悪いみたいよ、日蓮正宗とは。

 

日蓮正宗から分派してできたのが創価学会だと聞いてるし、その辺の確執がずっと続いているのだろう。

 

ちなみに、創価学会は日蓮正宗を相手にしていないが、日蓮正宗の方が創価学会を批判しまくっているそうだ。

 

 

 

結論。

今回の一部酷いヤフコメは、池田大作氏が亡くなったことを好機と捉え、印象操作している多宗教の仕業と考える

 

もしくは、自公連立に反対する右派が否定的コメントを書き込んでいるのだろう。

 

しかしだ!

 

人が亡くなった記事に否定的コメントをするのって、人としてどうなんだ?

 

自分は、他宗批判をするような宗教などから教えを乞したくないし、池田大作氏が亡くなった記事に非人道的コメントをするような人間と政治を語りたくはない。

 

以上!