いつもご覧いただきありがとうございます😊






寒くなると温かいハーブティが美味しいですね🌿


いつもハーブティーを注文してして下さるお客様。


1ヶ月分の注文をいただく事が多くなりました。



プレ更年期の年代は生理前も排卵前後も身体の違和感が多くなってきます。



女性ホルモンの一生分の量はわずか耳かき2杯位のごく微量だと言われています。


そんな微量のホルモンに女性たちは
不調に悩まされているのです😱



薬を頼るのは簡単ですが、薬には副作用が付き物。


なるべくなら、日頃から摂取するものから改善したいですよね。





【ラズベリーリーフ】

子宮や骨盤などの筋肉を緩め、出産2ヶ月前位から飲むといいと言われており、ヨーロッパでは「マタニティーのためのハーブ🌿」と言われています。

生理痛、月経前症候群などを緩和する効果が期待できると言われています。


【ローズ】

憂鬱な気分を鎮め、気持ちを落ち着かせる効果が期待できると言われています。

女性ホルモンバランスを整えて、更年期、生理痛、月経前症候群を緩和する効果が期待できると言われています。


【チェストベリー】

女性ホルモンバランスを整えて、月経不順や無月経、生理痛、月経過多、更年期障害、月経前症候群などを緩和する効果が期待できると言われています。


【ブラックコホシュ】

更年期障害のホットフラッシュなど様々な不調、月経前症候群の緩和に効果が期待できると言われています。



お味は、このブレンドだけだと苦味を感じるので、飲みやすく他のハーブを入れてブレンドしました☺️



《お客様の感想》

🟢これを飲むと、なぜか調子が良い‼️
🟢やめたら生理前のイライラや落ち込みが出てきたので、やっぱり続けたい‼️

   ↑
お客様個人の感想です。



ハーブの魅力🌿

🔸薬を飲むほどではないけど、ちょっとした不調を改善したい。

🔸毎日続けても安心
薬やサプリのように副作用などの心配が少ない。
(ただ、ハーブティーも4ヶ月毎にブレンドを変えるのをおすすめします。)

🔸今飲んでいるもの(コーヒーや紅茶など)の代わりにハーブティーに変える事で取り入れる事ができる。




温かいハーブティーで身と心を整えましょう😊✨



ハーブレッスンも随時開講しております🌿


ハーブティーやハーブレッスンのご質問、アロマトリートメントなどもご予約などLINEからが便利です♪


お友達追加をよろしくお願いします😊