実家から早目に帰宅して
予約していたホテルのランチビュッフェにいきました

晴海に4月にオープンした

「CABIN PRESIDENT-東京」



店内空いてきた時間帯に許可もらって撮影しました


場所は勝どきトリトンスクエアの前で

車はトリトンスクエアに置きました


右上の写真は

蜂蜜です「巣蜜」と表示されていて

ゆっくり巣からしたたる蜜を受け止めます

(初めて見たかも)


日替わり生パスタがつきます

美味しくいただきます


80種ほどのメニューと開業記念に

ローストビーフもありました


お店の方がスマートで

空いている食器はすぐに片付けてくれるし

メニューの補充もスムーズでした


パンを中心にした内容でしたが

サラダの内容もいいし、チーズもおいてあるし

ちょっと珍しいものが並んでいて楽しめます


いま見たら6月まで土日は予約とれない!

また行きたいと思うよね~


その後、銀座1丁目奥野ビルで開催されている

クロスステッチの展示会に行きました

晴海からは車で10分程度、近くの駐車場に入れられました


こちらはブログをフォローして

いつも作品の進捗状態を見学させてもらっている方が

銀座で展示会(しかも伊藤先生の銀座編物教室をする隣のビル)だったので

ワクワクしながら行ってきました




ブログの御本人にも色々お話聞かせていただいて

(テレビの芸能人に会ったような?嬉しさ)

そして作品の凄さに感動でした


1年半もかけて細かな目に一針ずつ刺していくと

絵画のような作品になる

刺している途中のモノも見せていたたきましたが

とてもマネできないものでした

私も趣味はクロスステッチと言ってた時期もあるけど

レベルが違いすぎです


奥野ビルのレトロな「手動式エレベーター」にも

乗れました


充実した1日でした