ひらがなのもりひこ/ポプケポッケの冬休み・お店番時の大通ランチ | アートブランドCOMOデザイナー・ミレイの仕事録

アートブランドCOMOデザイナー・ミレイの仕事録

日常の中で気軽に楽しめるアートを目指して様々なプロダクトデザインをしたり、イラストを描いたりしているミレイの仕事を綴ったブログです。

終わったイベントの話を今更してどうするんだって感じなんですが。12/1〜27までさっぽろ地下街オーロラタウンで「ポプケポッケの冬休み」というイベントがありまして、COMOの作品も販売していたんです。

 

このブログを遡るとミュンヘンクリスマス市という大通公園で開催しているイベントのお話が出てくるのですが(コロナで昨年は中止・今年はオンライン開催となりました)その「コロポックリン」というお店で出品していたコトリゴト・nicori・COMOの三組が集まって今年開催したのが「ポプケポッケの冬休み」でした。このイベント運営の時にCOMOの商品を販売しているのが以前雑貨屋comodoを一緒にやっていたヨチコです。

 

なので、私は販売にはノータッチなのですが

たまにお店番しています。

 

今回も4日間ほど店頭に立たせていただきました。

 

普段は自宅に篭りまくっているので、

お外に出てきた時には外食をするのが楽しみの一つ。

 

というわけで、本題のランチです。

ランチというか、これはおやつですね。

 

ル・トロワ地下2階にある「ひらがなのもりひこ」。

森彦どんどん増えるなー。

 

コーヒーはサフォンでいれられてきます。

たっぷり二杯分。

コーヒー好きには嬉しい量です。

 

うすもち。ホットケーキです。

5種類のトッピングを選べました。

これがどれも美味しくて、うすもちを追加したいぐらい。

お口直しの漬物も良かったです。

 

値段は高いかな〜って感じですが、

着席した時のガッツリ一人になれる感じとかいいので

自分に贅沢をさせてあげようって気分で行くのがいいかなー。

トッピングを一つずつゆっくり噛み締めて味わうのが

より贅沢感があって良い気持ちになれます。

 

でも周りは二人連れの方が多かったので

あくまで私個人の意見です。