留学は、英語だけじゃない!という体験談。 | comneeのカナダ留学one two three!!

comneeのカナダ留学one two three!!

カナダ留学エージェントcomneeが留学や海外生活・旅行のコツをご紹介!自分だけの価値ある留学をつくりませんか?

先週末、comneeの生徒さんがトロントの学校を卒業しました!

 

image

 

学生さんで昨秋からトロントに留学し、

3ヶ月学校に通ったあとにスピーキングの専門コースを受講し、

これからインターンシップをされる予定です。

 

体験談をいただいたのですが、

その中にとても嬉しい内容が書かれていましたのでご紹介させていただきます爆  笑

 

============

トロントに来たことで前よりも格段に成長できたと確信しています。

以前は外国の文化が存在 することを知識では知っていましたが、どこか自分とは関係のない遠いものだと思っていました。

様々な国籍の人たちと出会い、関わったことで、テロや国際問題といったものを前よりも 身近かに考えられるようになりました。

加えて、自立心に芽生えたように思います。

自分で家計をやりくりし、家事を行い、問題が起こったら出来る限り自力で解決しました。これは、日本語が通じないことと全てを自分で管理しなくてはならなかったからだと考えます。

何よりも以前より躊躇をしなくなりました。

例えば、以前は道に迷っても人に聞くことをためらっていました。

ですが、今では分からなければ見ず知らずの人でも質問することが出来るようになり、 加えて失敗を恐れず挑戦するようになれました!

============

 

日本人は、人に聞いたり自発的に行動したりするのが苦手な人が多いです。

 

日本語がどこでも通用する日本で生活していると、

特に人に聞かなくてもなんとかなることが多いですし、

サービスが行き届いているため、受動的でもそれなりに過ごせます。

 

が、一度留学に出発して英語でなんとかしなければいけない環境、

またこれまで実家で生活していたらお母さんがやってくれていた家事、

ぜんぶ自分でなんとかしなければいけなくなります。

こういった『経験』は今後の人生の糧になるはずです!

 

多くの人が世界で起こっている出来事を身近に感じられるようになり、

当事者感覚をもって接することができるようになれば、

世界平和も夢じゃない!と(話がいきなり大きいですが。笑)

いきなり世界平和は難しいですが、

こういった生徒さんが少しずつでも増えていくといいなと思っています。

 

留学に出発する動機は人それぞれ、

英語を伸ばしたいのはもちろんですが、

「人生経験」を求めて出発してみるのもいいですね☆

 

 

contact 

   

カナダ留学を検討するならcomnee