最近、沖縄もだいぶ涼しくなってきました。

これまでノースリーブやタンクトップで過ごしていたのが、Tシャツを着るようになってきて、秋の訪れを感じています。

ただ、気候変化となると気になる2代目の体調ですが、案の定、先週末に鼻水が出始めたので様子を見ていたところ、翌日に喘鳴が聞こえるようになり咳が出始めと喘息症状が出ましたが、月曜日には症状が軽くなり、火曜日朝にかかりつけの病院で診察を受けてOKをもらってから保育園に預けることができました。

今までより症状が治まるまで早かったのですが、これまでと何が違うのかというと、大きく2つの対策をしました。

鼻水対策
これまで2代目が調子悪くなる時の事を思い出してみると、

1.鼻水が垂れる
2.発熱 or 咳
3.高熱や喘息症状が酷い場合で深夜の場合は救急へ
※ここは看護師の嫁が判断
4.翌朝症状が治まらない場合はかかりつけの小児科か耳鼻科へ
5.薬
6.症状が治まらない場合は3からの繰り返し

こんな感じでした。

嫁が入院してからは、3の判断が私の素人判断になってしまうことの不安があるし、深夜救急に行くと徹夜になるので、翌日や翌々日の仕事が本当にしんどい。。

3日徹夜なんてへっちゃらとか言ってた若い頃が懐かしい。。
(T^T)

ということで、

様々な情報を集めたり、かかりつけの小児科の先生に相談したりして、
まずは鼻水対策を日常からしっかりやろうと決意しました。

1歳くらいの子供だと自分で鼻水を出せないので、それが喉にたまり、菌が繁殖して風邪や中耳炎の原因になる

とのことなので、まずは、鼻水を吸い出してあげるというところから。

でも、これ普通に考えて、、

超難易度高い。。
(T^T)ヤッタコトナイシ..

最初、口で直接吸うのか??と、思いきや、それだと子供の風邪が大人に移ったり、大人の雑菌が子供に移るなどがあるので良くないとのこと。そういえばこれまで嫁が何かを使って鼻水を吸ってた気がすると思い連絡してみると家にこれがありました。

ママ鼻水トッテ
https://www.tampei.co.jp/products/MH/

この道具は、子供の鼻にチューブの先をくっつけて吸い込むと、途中にある容器に鼻水が溜まっていくもの。仕組みは簡単なので、何とかなるかなと思ったのですが、、

力加減が分からん。。
( -ω-)ンー

まったく料理ができなかった時に料理本を買って安心した後、「適量」という表記の多さに途方に暮れたのを思い出しました(笑)

同じような状況で苦労されている方のブログとかを読んでいると
強く吸い過ぎると鼓膜が破れることもあるそうです
なんて書いてあるもんだから怖くてしゃーない。。(汗)

でもやるしかないので、

左の脇の下に子供の右腕を入れて、左の手で子供の左腕を掴んで、足で子供の両足を挟んで体を固定、変形縦四方固めのような感じで、カウント3は確実に取れるように体を固めました(笑)。

いきなり強く吸うよりも、こまめに吸って、ちょこちょこ吸い出すほうが良い

と、先輩ママのブログに書いてあったので実践してみると、これがまー大変というか、
こっちが息苦しい(笑)

2代目も「ギャーーー」と泣きながらMAXな抵抗をするし、嫌がる子供を抑えつけての鼻吸引は凄まじい重労働なんですね。。

慣れないうちは全然鼻水とれなかったんだけど、

1.色んな角度で鼻にチューブを当ててみる
2.風呂あがりとか鼻水が柔らかい時にやる
※蒸しタオルを当てて柔らかくするってのは2代目には無理でした。。
3.鼻クソが見える場合は、綿棒とかで先にとる

という、コツが書いてあるブログを見つけて実践してみると、最近は気持ちが良いくらいにとれるようになりました(笑)

2代目も鼻吸引するとスッキリして良く眠れると感じたのか、最近は最初の頃のような抵抗をすることも無くなりました。

今回の発作の症状が軽かったのも、これが一番大きい気がします。

※参考
たかはし耳鼻科:こどもの風邪
http://takahashi-ent.jp/cases_commentary/index3/
くぼこどもクリニック ブログ:鼻水との戦い
http://www.ddmap.jp/blog/0724332255/2012/11/post-7.html
NAVER まとめ:赤ちゃんの鼻水対策!本当は恐い子供の鼻水まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2136859450649523301
イクメンパパの子育て広場:赤ちゃんの鼻水の吸い方!吸引器 上手に使えてますか?
http://www.xn--m9j511jg9bwred62d.com/1149.html

ネブライザーの購入
喘息発作が出た時(または予防)のために、自宅で気管支拡張剤等の吸入ができるようにネブライザーを購入しました。

新鋭工業:ミリコンCube
http://www.shinei.me/nebulizer/nebulizer_jet.html#earo

かかりつけの小児科で、症状が酷くて連休に入ってしまう場合とかに何回かお借りしたタイプの一回り小さいモデルで、音もそれなりで満足してます。何より私の安心感が前線違う(笑)
吸入のための薬を処方してもらい、2代目の様子が怪しい時には吸入することで、大事になることを防げているような気がします。

Amazonで1万5000円くらいで買えます。これまでの救急へ行って払っていた治療代を考えると安いものです。


以前、皆様へのブログ更新停滞の告知ツイートをさせて頂いた時に、2代目が調子が悪くなった時の、気温や天気、環境情報等々をメモしていくと良いですよとアドバイスを頂きました。現在は症状を見ながらメモをとるようにしています。今後に活かせていけたらと思います。アドバイス本当にありがとうございます。


いよいよ全社開幕です!
さて、いよいよ本日が全社の開会式で、明日から試合が始まりますね。
出場チームも続々と現地入りしているようですし、
いつも楽しい話題を届けてくれるレイジェンド滋賀サポーターも #レイジェンドみちのく紀行 を届けてくれながら現地に向かっています。どうか道中お気をつけて、お腹こわさないように辿り着いてください(笑)

また、今回の全社もコミュサカではイベントを開催します。全社に出られなかったチームのファン・サポーターの皆さんも、他のカテゴリーのファンの皆さんも、気軽に参加してくださいね。

【全社】 #全しゃ 開催のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/commusoccer/archives/45661634.html

また、現地ではサポーター主催の物産展が開催されます。

【全社】 #みちのく大物産展 開催のお知らせ
http://blog.livedoor.jp/commusoccer/archives/45417523.html

昨年の和歌山大会では台車が必要なくらいお土産があつまりましたね(笑)
今回も物産展が盛り上がる事を楽しみにしています。

また、大会が行われる「岩手」を楽しむために沢山の情報を頂きました。
ご協力ありがとうございます。

#全社を楽しむための岩手ご当地情報 まとめ
http://togetter.com/li/887089

サッカーがきっかけで訪れた町「岩手」を思う存分楽しんじゃいましょう!


コミュサカ@管理人
http://blog.livedoor.jp/commusoccer/