正しく恐れ、備えよう | 税理士法人コムニスの日常

正しく恐れ、備えよう

自家用軽自動車に、燃焼機関のリフレッシュを狙って何度か燃料添加剤を投入したことがあるのですが、いつもの給油タイミングで給油し続けていたせいで、添加剤の効果を薄めていたことに一昨日気が付きました。

カルピスの原液を水で割って、ちょうど良い濃さにしたものを飲み切らないといけないのに、飲んでる途中で水を足して薄くしちゃった感じです。
 

ちょっと考えれば分かりそうなものですが、ポジティブに添加剤3本目ぐらいで気付いて良かったです。ホントに。
(数年単位でやらかしてたら目も当てられない)


最近、北から南の各地で、それなりの震度の地震が多いですね。
先週のとある日の明け方には千葉県で大きめの地震があり、埼玉でも飛び起きるぐらいの揺れを感じました。
ペットの鳥たちもビビっただろうと思い様子を見に行ったら、すぐに落ち着いたのか元々起きていないのか分からないぐらいに静かでした。
昨年か一昨年にあった震度5弱ぐらいの地震で、鳥たちはかなりパニックになっていたのでひとまず安心しました。

自然災害系、特に地震は突然やってくるので人間がどうこうコントロールできませんが、気象関係の研究者の言葉を借りれば、

 

「正しく恐れ、備えよう」
前者は変な知識に惑わされず、後者はいざという時のために。

 

特に、”備える”というのは日常生活でコツコツとできるので、食料・水の備蓄、寝室の家具の配置見直しなどを、この機にチェックするのも良いのかもしれません。
 


にほんブログ村