【ホットサンド】パンの耳で作った、ホットサンド | micai ほのぼの日記

micai ほのぼの日記

セキセイインコ4羽に
新たオカメインコをお迎えしました。

私がホッとできるような日々の出来事や感じたことをお花のことをメインに綴ったブログです。


ご覧下さってありがとうございます照れ

昨日の続き。

メガドンキで久しぶりに見つけた、
パンの耳パンを使って、
ホットサンドを使って、
パンケーキを作りましたよホットケーキ

抑うつ状態でなかなか料理ができてない
micai。
買ったからにはなんとか作りましたよニヤリ

2枚作ったのですが、
パンの耳、
まだ4分の3くらい余ってますアセアセ

使いきれるかなぁ~笑い泣き


イベントバナー


 

 

 

 

 

 

 

 




上は断面図。

【作り方】

パンの耳は1本を4当分にします。
通常の食パンで作る場合、
4〜5枚分使います。

牛乳と卵1つにラムレーズンをいれて、
パンによく染み込ませて、
ホットサンドで少し焼き色がつく程度、
焼くだけです。

今回レーズンもラムレーズンも
手元になかったので、

家にあった
ドライフルーツ入りのグラノーラが
合いそうと思い、
グラノーラが含む分の牛乳も考えて
少し多めに牛乳を入れてみましたよウインク

要領は、
フレンチトーストパンを作るような感じです。

家族にも好評だったので、
気になったかたは、
是非作ってみてくださいね爆笑