【インコ】購入を迷ってる 暖房グッズ | micai ほのぼの日記

micai ほのぼの日記

私がホッとできるような日々の出来事や感じたことをお花のことをメインに綴ったブログです



みなさん、こんにちはウインク


日に日に朝晩晴れと、

寒暖差のある日が増えてきて、

鳥さんの冬支度をされている方も多いのでは

ないでしょうか?


肺炎で自宅療養中のいちごセキセイインコ青

28〜30度で過ごせるように、

鳥かごをパネルヒーターで囲って、

フリースをかけていますが、


 

 

 

 

 


更に、

すぅちゃんセキセイインコ黃のおさがりの

寄りそいヒーターを

つけてみました。


数日したら、

興味を持って、

ヒーターの止まり木に

乗ってくれました拍手拍手拍手




雛の頃に、
プラケースの外側ですが、
こんな感じに入れて、
早い時期に慣れてもらおうと
しておいたのが良かったのかな。


すぅちゃんセキセイインコ黃は興味がなくて、

止まり木には乗ってくれず、

最期身体が膨らんだ時に

ヒーター部分を

カイロ代わりに使った位でぐすん


どちらかというと

あまり使い物になりませんでしたゲロー




そこで今迷っているのが、
ぴーちゃんセキセイインコ青とハコちゃんセキセイインコ黃用にも
買うか買わないか。

 

 

 

 

 

 

先日ご紹介した、

ヒーターを下に入れる部分がある

バードテントを購入したので、

テントに入ってくれれば

購入の決心が付くのですが、

少しずつテントをツンツンしたりして

興味を持ちはじめているようなんですが、

テントで暖かく過ごしてくれるには

まだ時間がかかりそうです笑い泣き


テント好きな鳥さんや

ヒーターが好きな鳥さんを

飼われているかたは

どのように慣らしたのか気になりますおねがい





イベントバナー


 今夜またお買い得になります!

micaiも来週手元に届くので楽しみにしていますウインク

  

今年値上がりしたフリースが

今なら割引価格で買えますよ!

  

 


 

 昨年モデルでお買い得にゲット!