みなさん、こんばんは

けいちゃん
、

受診して1週間経ちましたが
あまり改善が見られず、
こちらが今朝の様子。
昨日からまた
秋めいた気温になり、
羽が膨らんでカゴの中では
元気のない様子

ただし、
カゴの外へお出ましピッピッする意欲は
凄くあって、
お薬の時間も捕まえるのに失敗すると、
逃げ出してしまいます





ひどい下痢が1ヶ月以上になり、
食欲もあまりなく、
日に日に軽くなっていく(痩せてる)のも、
とても心配で





病院へ再受診してきました

ウンチの検査を再度行った結果、
前回出なかった菌が少し出たとの事で
新しいお薬が出ました。
前回、
お薬のやり方も病院で教えていたのですが、
いざ自分でやろうとすると難しく、
四苦八苦

今はYouTubeなんて便利なモノがあるから、
検索かけてコツをみるものの、
それでも上手くいかないのが現実です

前回はベージュの飲み薬だったけど、
今回はオレンジ🍊色です。
鳥用のお薬も、
人間の子供用みたいに
甘くなっているらしいことには
驚きでした

最近カゴから
けいちゃんの姿が見えないことに
違和感を感じてる、
すぅちゃん

今夜は
けいちゃんが見えて安心したのが、
ご飯たべてます

けいちゃんが
少しでも元気になりますように
