○○の工夫一つでレベルアップしました! | 「あなたしかいない!」と言わせる                コンテンツブランディング359の知恵

「あなたしかいない!」と言わせる                コンテンツブランディング359の知恵

コンテンツブランディングコンサルタントの青池ゆかりです。
ファンを増やしたい起業家のためにコンテンツを
活用して集客をラクにするためのヒントを
発信しています!

メール講座も絶賛配信中

こんにちは!

ブランディングコンサルタントの

青池ゆかりです。

 

 

早く行きたければ、一人で行け。

遠くまで行きたければ、みんなで行け

 

って、聞いたことあります?

 

 

有名人著名人も良く引用する

世界的に有名なことわざですが、

 

要するに、こういうこと。

 

皆で力を合わせた方が

広く大きな成果を得られる

 

 

野望

 

 

時代の流れに関わらず

共感できる表現なのね。

で、

 

遠くまで行きたいなら、

みんなにそう伝えるべし

 

というのもまたしかり^^

 

 

つまり、

みんなの力を活かすなら、

重要になるのが、

コミュニケーション

 

 

 

経営者だけでなく、

個人事業家であっても

コミュニケーション次第で

レベルアップを目指せます。

 

 

では、どうすれば、

優れたコミュニケーションを

モノにできるのか?

 

一緒に考えてみましょう^^

 

 

 

仕事柄、

様々な業種の経営者・事業家と

話をする機会がありますが、

 

成功するひとの

コミュニケーションには

共通の特徴がありそうです。

 

 

ポイントをあげると、

 

・相手の話をよく聴く

肯定的な表現・言葉

・相手を立てる言葉選び

・話は長すぎず、短すぎず

・発言しやすい場をリードする

 

 

こうしてみると、

成功している人は

コミュニケーション

大事にしている

 

インタビュー経験からも

このことは、よく実感します。

 

 

 

コミュニケーションを大事にする

具体的には

どういうことかというと、

 

経営者であれば、

社員・業者さんと、話す機会を作り、

しっかり意見を聞いて

異なる目線からの情報を手に入れ

活用しています。

 

 

また、個人事業家も同じで、

一人でやっているわけではない

ことに気がついた人は、

 

お客様とのコミュニケーションの

質を上げていくことで、

両者で成果UPということに。

 

 

 

さて、あなたは

一緒に仕事をしている人たち

お客様と

良いコミュニケーション

取れていますか?

 

 

相手の話を良く聴き、反応

感謝し、労うことをしていますか?

 

 

忙しくても

ここははずさず、

ときに工夫してみてください。

 

 

きっと、あなた自身が

気持ちよく仕事できるようになりますヨ♪

 

 

ステキな時間をお過ごしください(*^^)v