先日の続きでもありますが

 

週末の次男の高校文化祭には、

おそらく受験ご予定の小学生親子さんが

たくさんいらしていました。

 

私も子供たちが小学生のとき

色々な学校の文化祭へ行ったので

懐かしかったです。

 

中学受験することを決めている。

という方も、

 

高校受験することを決めている。

という方も、

 

是非是非お子さんが小学生のうちに、

色々な学校の見学に行っておくのがお勧めです(^^♪

 

ここ数年は、コロナ禍で

文化祭などが開催されない。

 

開催されても、家族限定。

一般枠が少なくて争奪戦。

 

などいろいろもどかしかったと思います。

 

そろそろ、来年あたりからは

ほぼ通常に戻ることを期待して

 

まだ受験が少し先の方は

色々回って楽しまれるといいなと思います(^^♪

 

そこで今日は

私が思う

 

お子さんと一緒に

学校の文化祭に行かれるときの

ポイントは3つ!

 

をお伝えします。

 

その1

 

<中学受験でも、高校受験でも、小学校高学年で回るのがいい>

 

まず小学校低学年以下のときに学校を回っても

お子さんはあまりよくわからず

よく覚えておらず

 

この学校に行きたいな

という感覚もつかみにくいです。

 

親御さんが見たい、確認したい

もしくは縁日に行く感覚で遊びに行く

 

と言う意味で、

まだ小さいお子さんを連れて行くのはOKですが

 

学校を見定めに行くという点では

高学年がお勧めです。

 

そして

 

高校受験なら、

中学に入ってから回ればいいのでは?

 

と思われるかもしれませんが

小学校高学年で回っておくのがお勧めです!

 

というのも。

 

公立中学校の生活は、

本当に忙しい!!!

 

部活、学校行事、

学校の定期テスト、

 

という形で、

平日も休日も

本当に時間がないのです。

 

そうなると、

 

中学に入った時点で

ある程度学校は絞られていて

数校回る

くらいの方がよいです。

 

また、中学生になってからは、

文化祭・体育祭というより、

 

学校説明会を重点的に

回ることになるかと思います。

 

それだけで

日程は結構いっぱいいっぱいです^^

 

 

その2

 

<親御さんが、”お子さんが行ってもいい” と思う学校だけに連れて行く>

 

例えば、

 

・家から遠すぎて通わせられないと親御さんが思う学校

・学費を払うのが難しい学校

・宗教が合わない学校

・高校受験の予定なのに、高校から生徒を募集しない学校

 

など、

 

例えお子さんが気に入っても、

お子さんに入学してもらえないな

 

と思う学校は、

お子さんを案内しない方がいいかと思います。

 

というのも、

行ってみて

その学校をお子さんがすごく気に入った場合、

逆に困ってしまいますよね💦

 

まだ小学生や中学生の子に、

受ける前から

 

”あきらめてもらう”

 

というのはかなり

難しいし辛いと思います。

 

一方で、

 

偏差値や

その時点で合格できるかどうか
 

ということは、

一切考慮しなくていいと思います。

 

その時点での成績なんて

何の関係もありませんし

 

むしろ目標ができたら

お子さんは変わっていきます。

 

 

その3

 

<文化祭に行ったら、その学校の生徒さんにどんどん話しかけよう!>

 

文化祭は、その学校の生徒さんと触れ合える

すごくいい機会です。

 

普段だったら、

通学路の途中で

話しかけたりしたら

 

かなり怪しい人で

捕まりそうですが^^

 

文化祭のときは、

何でも聞けちゃいます!

 

私もこの週末は

 

”この教室へはどう行ったらいいですか?”

 

などと

 

係の子らしき生徒さんたちに

色々聞いちゃいました(笑)

 

本当に学校の中がややこしくて

方向音痴の私は

たどり着けないからでもあるのですが^^

 

そうするとみんな本当に丁寧に教えてくれて

”僕そのクラスなので、一緒に行きますよ。”

 

なんて言って一緒に話しながら

案内してくれる子までいたりして

 

優しい〜〜!!

 

と感動しておりました。

 

そんな私ったら、

単に迷惑な「お〇〇ん」でごめんなさい💦

 

でも

 

小学生さんやその親御さんなら

ダイレクトに学校生活のことなどを

聞いてしまっていいと思います(^^♪

 

在校生も

そうやって大人の方と話すいい練習になりますし。

 

今回、

3日間のうちの1日は

私の母も連れて行きましたが

 

おなじ男子校でも

長男の学校と雰囲気が全然違う!

 

ということに

83歳の母が1時間いただけで

気が付いておりました。

 

そして、

 

2人は性格も違うので

それぞれに合う学校で

よかったね。

 

ということになったのでした。

 

やっぱりこれだけは

 

キレイに作られたウェブサイトやパンフレット、
オンラインや

動画の視聴だけでなく

 

現地に足を運んで感じられることでもあるので

訪問したいところですよね。

 

さてさて。

 

以上

文化祭に行く際にお役にたてそうなポイントを書いてみましたが

 

私が普段多くいただくご質問の1つに、

 

”中学受験か、高校受験を迷っている。”

 

というものがあります。

 

すごーくわかります、

これは本当に迷いますよね!!!

 

我が家は、

2人の息子で中学受験と高校受験を両方経験しているので

 

両方のメリット(なにがメリットかは人にもよりますが^^)などを

お話会でお伝えしています。

 

よろしければお気軽に遊びにいらしてくださいね♪

 

次回 11月21日月 9:00

 

 
お時間が合わない場合は、
個別相談もお気軽にどうぞ。
 

 

 

次回のメルマガでは、

 

行きたい学校があっても

受かるかどうか・・・

とお子さんが自信をなくしているとき

 

親はどうする!?

 

というのを、

海外ドラマの名シーンからお伝えします(^^♪