インド風唐揚げつくってみました。 | リーランさんの楽しい食卓•ワクワク編

リーランさんの楽しい食卓•ワクワク編

私リーランが日々作る簡単でヘルシーなお料理をお届けするとともに、その日のトピックスも一緒にお届けします。
よかったら、参考にしてみてくださいね。

すべての料理をする皆さんへ


おはようございます。



リーランです。





昨日リモートクッキングで作った酢豚とチョコクッキーです。


今は、同時に作ることが多いです。


お互いに作ったものを、お夕飯の一品にします。


こうすると、食べれるのがやはりメリットですね。



お相手の方にも喜んでいただきました。




今回は、リモートで習ったインド風唐揚げです。





鶏肉を一口大に切った鶏肉に薄力粉と片栗粉をまぶします。


(写真の向きがうまくなおせないので、このままです(笑))


170℃に設定します。





鶏肉を揚げきります。



和風ドレッシング80ccに大さじ1のカレーパウダーを混ぜます。




揚げた鶏肉をこのタレにつけていきます。




スパイシーな香り満載の唐揚げの出来上がり!



揚げて、タレにつけるだけなのに美味しいです。



ドレッシングとカレーパウダーでこんな味になるなんて(笑)


オススメです。







今日もあなたの食卓がワクワクするものになりますように。



リーランでした。