本日、1・4で「石の日」、なるほど。

 

私の趣味の1つに「石集め」があります。大概そろえたので今はもう買っていませんが、十数年前まで水晶クラスターや原石に近い小石をいろいろと集めていました。

石から微量の放射線が出て、健康を助ける働きがあるそうで「何か石を身に付けておくと良い」とよく言われます。確かに、自作のオニキスブローチを喉元に付けていたら眼がシャッキリして冴えていると感じられた「実体験」があります。

 

そして、私の愛用書がこちら↓

オールカラー写真入の鉱物図鑑! この本のお気に入りポイントは、化学式を表示して鉱石の組成や特徴を詳細に説明しているところと、例えば「お香に当てて清める」だとか「自分の石は人に触らせるな」等々、胡散臭いオカルト的なことを一切書いていないところ。人類が石を用いてきた歴史や、効能効果も書かれてあります。

 

今、石に思いを託すことが出来るなら、能登半島地震で被災した方々・国内外で災難に遭った方々が早く日常を取り戻し安心して暮らせるようになることを心底から願っています。

 

あなたもスタンプをGETしよう