店頭の仕事につくと「待つ」という状態を経験します。。
つまり、
お客様が店内をあっちこっちに移動して、
うろうろしてる間、
アプローチする機会を待って「準備」するという行為が、
立派な役割なんです。
そんなんで、
することが無い時に、
黙って突っ立っているのとは意味が違う。
店頭で勤務するスタッフは、
自分がどうやって「待つ」しているのが、
綺麗かを
お客様目線で考えましょう
我々は、むしろ
より「待つ」を見えるように
何かをする
これが、
現場で勤務するスタッフの大きな役目です。
ここに気がついたら
店は活気のオーラを出し始めます