お客様が歩く道をレッドカーペットとしたら | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

お客様が
 店内をスムーズに移動出来てるか?
 快適に移動する通路幅は確保されてるか?
お客様が
  歩く道をレッドカーペットとしたら
  その道(レッドカーペット)は、何となく以上に判りやすいか
ほんで
 この道に沿って休憩の椅子を設置したら
 利用はあるのか?
告知案内物は
 緊急販促
 通常販促
 営業案内
 施設案内と区分に沿って告知されてるのか?

最悪は
 告知物が定番告知の前に置いてあって
 二重告知になった場合ですね
 この悪循環になれたら
 どう見せるのか...はどっかに行って
 只、
 置くと、
 ほんでもっと置くになります。

そんなんで
 定番告知物の前にイーゼルは置かない
 や
 ほんまに必要な告知物以外を外す
 ほんで
 その状態はどんなのか見てください。