気が付いたら私は箕面大好き人間の1人になったかも(笑い) | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

「バス通信」絡みで

(これはオレンジゆずるバスの車中で配布してるチラシです)

この媒体(この表現は少しオーバーかも)は

オレンジゆずるバスが走る地域を紹介する

バスに乗って

バスを通して地域を体験する発見する。。を目的にしてるそうです。

次回は

去年かなぁ小野原に出来た「多文化交流センター」を紹介。とのことです。

この「多文化交流センター」は

森林はオーバーやけど

地域の自然を切り開いて。。。この施設を作った

ここを企画したメンバーは

自然が持つ。。。憩いと集いを持った場を作る

そんな思いが「多文化交流センター」のコンセプトである話を聞きました

次回

「バス通信」は「多文化交流センター」が出来た経緯を紹介って聞きました。

こんなん書く

私はすっかり箕面のファンですね(笑い)