マナーを考える
バス停で早くから座ろうと思って待ってる。
渋滞で
バスがバス停近くで扉を開けた
そしたら
扉に近い人からバスに乗り始める
これって
早くから待ってる人の
椅子に座りたいって言う要望が叶えれれない
これって
どうなん
マナーなの
エチッケトなん
こんな事をテーマにしてはいけないの?
この話を聞いて
バスが
バス停に止まって
乗り降りする。
特別な時間帯(ラッシュ時)だけの
その時間だけの事なんでしょうね
私は話を聞いて
只
話を聞いて。。。微笑む