大人になったなぁ~って感じる私から同僚へのメッセージ | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

最近スマートホンを持って話をする
  これが
  マナー違反ちゃあうのって。。。って話をされた。
  気がついたら
  誰もがスマートホンを持ってます
  そやから
  気がついたら。。。スマートホンの画面を見ながら話してるに出会います
  そんなんで
  同僚が
  そんなんヤッテルのを見かけたら
  大人の分別を持って
  小さな声で
   「マナー違反よ。。。話す時は相手の目を見て」って
   笑顔で伝えてくれたら嬉しいです。

・・・この話の元になった連絡・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そうそう スマートホンの画面に釘づけ

スマートホンに限らず
 PCの画面を見ながら声だけで。。。話をする。
 これって。。。どうなん?
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 この界隈の事って
 やってる本人は上手くやってるつもりでも
     相手には不快です。
 これって、やり続けると感覚も慣れてきて
     いっつもやってるしになります。
 この界隈の事って
     注意される事も少ないから
 やってる本人は、ますます気がつかなくなります。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ここで切り口を変えて
  PCの画面を見ながら話す
  スマートホンの画面を見ながら話す
  これって
    こんなスタイルの会話って信頼されるのかな?
    そして
    こんな風に話をする人に大切なことを話すやろか?
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そこで
 スマートホンに限らず
 PCの画面を見ながら声だけで。。。話をする。
 こんな事にならないようにするは
 どうしたら、、、良いのか考えて欲しい
 そして
   考えたら
   そのアイデアを教えて欲しい

 ここで目指すのは
   話す時は相手の目を見て話す。。。ですね