箕面:船場東にあるCafe matinに行きたいって電話があった。
なんでって聞いたら
入口が・・看板がわからへんって。との事
そこで
一緒に車で行く。。駐車場に車を止めて、駐車券を持って
店に向かう
ビルの開口部から建物に入り
右側にある・・・エレベーターのボタンを押して
扉が開いたら・・・これって貨物かってそんな感じ中に入る
そして
3階のボタンを押したら
ガタンって音がして動き始める。
これって
どこか非日常って空間ですね
潰れたら&動かなくなったらで。。。笑い話をしないがら3階に到着
20分程、話して帰る
これで、、次はオッケイって聞いたら
判ったとの事
箕面、北摂って昔から少しお洒落な店が多かったって聞いた事があります。
この店
私は知人に連れらて来ました。
この店、いいなぁって思うけど
私は行きたいって思わない
理由は
店と駐車場が離れてる。、、からです
行きたいって思う店
店の魅力ってどこにあるんでしょうね。