続 そやからって、ドヤネンですね。 | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

続編
 昨日の御通夜の場で
 皆が来る前に
 私は1人で椅子に座っていました、
ほしたら
 今日の式を進める女性が来て
 マイクに向かってハァハァって2回声を出して
 スピーカーの点検ですね
 その後、BGMを流し始めた。
 この状況でマイクテストは必要か
 仮に
 音量を確認するなら
 実際に
 BGMを聞きながらするのが。。。って思った
この
 ハァハァって2回:マイクからの音声を確認した事って
 なんなん
 そやから
 式が始まったら
 スピーカーからの音量も大きく
 これ位の音量なら聞えないって事は無いよねって言う
 ボリュームで時間が進んでいきました。
心遣い
おもてなし
 この状況で、ソツの無いおもてなしって何って考えたら
 なんなんやろね
 スピーカーの音量を点検する
 これって、、、日常的にやってるんや
 そやから
 今の天気に関係無く
 満天の星空って言えるんや
私は
 大きくなったら
 この気遣いが出来る大人になりたい。