ポルシェ911ターボ4駆はわたしの車ではありません。 | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

ポルシェ911ターボ4駆はわたしの車ではありません。
いろんな車に乗っるのが好きで
 あっちこっちで乗りたいって言ってると
 知人が新しい車を買ったら......買ったよって連絡をくれます。
 ほんで試乗ですね。
西宮に住んでた頃の
 私の試乗コースは、湾岸高速で関空界隈まで移動して
 そこから近畿自動車で吹田に行き
 吹田から名神高速で西宮に帰る
 行程120キロで加速感や条件が許せば○○に挑戦ですね
印象に残ったのは
 マークⅡのツワラーⅤですね。
 この車の加速感は凄くよかった。
阿呆な話しでは
 ETCを始めて付けた友人が
 ETC付けたゾォ~試乗するかって来てくれた時
 ATCに行くかって聞えて
 なんでATCや念って思いながら高速を走って..........帰って来て
 如何って聞かれたら時に
 アッそう言う事か
  ETCをATCと勘違いしていました。
  そやからATCに行ってティータイムって
  エエ店があるんやって話で車に乗ってたって大笑いしました。
ほしたら
 その友人が、もっかいETCゲートを通過するって言ってくれたので
 今度は意識してETCを通る
 これって
 何か凄く無駄使いですね。