思い出す:ちくわの穴から星☆を見た *4コマ | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

思い出す:ちくわの穴から星☆を見た *4コマ
ちくわの穴から星☆を見た *4コマ
小遣い値上げ闘争 ......を読んで思い出す
以前、友人のお子さんが小学校に入学しました。
 そこでプレゼントですね
 考える、かんがえる、カンガエルで
カミさんと一緒に考えて
 新品の10円硬貨を10本用意して
 このサイズに合った桐の箱を探して
 丁度、貰った和菓子の箱がぴったりあり
 その箱に真っ赤な毛氈を引いて
 水引は外注して
 祝・ご入学って墨で書いてもらって
 ウヤウヤしく「大きめの風呂敷」に包んで木の盆に載せて渡す。
 渡した時に重さがあったので
 「石」って思ったらしく
 ご自宅に持ち帰られたて開封。
ほしたら、新品の光り輝く10円硬貨です。
私がプレゼントしたテーマは金銭感覚の学習です。
 この10円の束を崩して
 50枚ある10円で何を買うか、どう使うか....が学習になれば
 それが
 このプレゼントの主旨です。
 この10円硬貨は、そのまま銀行に入金され金5000円で記録です。
 この時、嬉しかったのは
 その子の妹が
 私も欲しいって言って泣いた事です。
 お金の価値がわかり
 その魅力を理解したから泣いて欲しいの意思表示です。
 そんな事を思い出しました。