「ご近所ネタも楽しみにしています。」と伝言がありました。
この期待に頑張らなくては、ですね
ここ数年、
箕面では、箕面グリーン道路が開通、
ほんで
新御堂筋-新船場南橋交差点から小野原に向かう道路が開通
これって
企画から開通までで30年位掛かったそうです
又
Mバスと言う無料の市バスが「オレンジゆずるバス」に変わって
箕面市内をくまなく走っています。
運行前にビィソラにあるカルフール(今はイオン)前の広場で
あった
運行前セレモニーでは
箕面市長から
「オレンジゆずるバス」と命名した少年?に賞状を渡していました。
この少年にとって「オレンジゆずるバス」と命名したことは
忘れなれない思い出ですね。すこし。。イヤイヤ凄く羨ましいです。
今は新御堂筋線が箕面萱野まで延長計画があります。
伸びたら、箕面がもっと済み易くですね。
でも
ビックリするのは
箕面では雨なのに吹田市に行くと降って無い
新御堂筋を大阪から箕面に向かって走ると確実に
夏なら涼しく
冬なら寒くなって行きます。
この寒さが箕面かも.........と思っています。