家で描くペン画の紹介です
写真を使って風景を描いていきます
・
初級編-1
<< 草を描 く >>
庭に生い茂った草をペンで描きます
・
二種類の描き方
A-単純化させた機械的な描写
B-実物(写真)に沿った描写
・
Aから始めますが
AとBを比べながら進めてみてください
そのように並べました
同じ風景を二枚描くことになりますが、この方法が分かりやすいかと思っています
場所はフランスの田舎町Pierre Perthuis
・
A-1 鉛筆
木や建物の割り振りをして、全体に横線を入れます
この横線に沿って草が並びます →A-2
草のある地面は線の幅が広め
建物、石塀には線の幅は狭い
----------------------------
B-1 鉛筆
木・建物の割り振り、横線はAのように真横線ではなく、図-1のように引いています。
図-1透視図
この線に沿って草を並べていきます →B-2
============================================================
A-2 鉛筆
---------------------------------
B-2 鉛筆
このようになります
鉛筆での下絵はこれで終わり、次はこの上に鉛筆をなぞるようにペンが入ります
それは次回
今日はここまで