寝顔もキュート

先日はそんな天廻龍と爵銀龍が出てくるやつをチャアクなソロ(愛オトモ二人共にヒーラータイプ)でやってきました恐竜くん

ここ数週間、一日一クエくらいしかやっていない(11月のアプデに備え、なんとか操作だけは忘れないようにしているレベル)のと、二頭とも一ヶ月以上は狩猟していなかったので、正直、「あんまり乗る気ではなかった」のですが、それ用の装備を「仕方なく」作ってみました。


着替えるのが面倒なので、同じ装備で二頭ともなんとなくいけそうかつ、傀異化じゃないので、「なるべく」弱点部位狙いの属性特化ものにしてみました。
盾斧キュグニの傀異錬成は属性強化をLV5まで。百竜装飾品は破空竜珠を(二人とも飛ぶからたぶん)。Ver.12から連撃珠が加わったことで、またビルドの見直しが面白いところではあります。余談ですが、現在ディアブロ2のラダーをちまちまアマゾネスでやっているのですが(もちろんソロで)、こちらもまたアプデでなかなかの変更があり、当時からディアブロ2をやっていなかった作者にとってはビルド構築が更に難しく感じるようになりましたショボーンサンブレイクも次のアプデで「待望の攻撃珠や達人珠の四枠もの」が来るのだとしたら、またあれこれ調整する楽しさが加わりますよね。そこまで時間を費やす気力があれば、の話ですがタラー加齢には勝てない悲しさや悔しさもまたしみじみと・・。

閑話休題おばけくん
なんてな感じで眼精疲労をおさえながらの初アタックがこちら


開始当初、ヒトダマドリを集めていこうかと中途半端に大回りしたのですが、傀異化ではないことを思い出し、体力のを3つくらい集めた中途半端な状態でMAP右端のエリア(あやしげな石棺があるおそろしげなエリア)にいた爵銀龍のもとに。デカめなサイズに少し怯えましたが、なんとか2エリア討伐。次の天廻龍と少し鬼ごっこになるもこちらもなんとか2エリア討伐(こちらも大きかったです)。当初の狙いだった弱点部位狙いなのですが、二頭とも真剣な練習及びタイムアタックの狩猟はしていないので全然ダメでしたが(結局イライラしておしりとかぶったりも)、ひとまずクリアできて良かったです。

この凶双襲来シリーズ、次回の第5弾となる対戦相手が公式Twitter上で発表されていましたが、次は赫ファルクと激ラーの組み合わせみたいです。今回もそうでしたが、着替えなくて良さそうな配慮に感謝したりも(笑)


今回撮影できた「ご陽気な写真」に変えました。
金冠がだいぶ前に遭遇できていたこともあり、討伐数の少ないことタラー
いずれ天廻龍や爵銀龍も克服してくるですかねおばけ
最後のアプデですんごい爵銀龍が来たらこわいですドクロ
個人的には彼らを相手にした百竜夜行もやってみたいのですが・・。



最近、意味もなく郵便屋さんとお話をします。
あつ森みたいにキュぴぃ~んキラキラってやったらキュぴぃ~んキラキラって返してくれればいいのに。スピーの会話内容も追加してほしい。




みんなのザザミな一票でしっかり応援してくれよな♪

隠密隊もまだまだいってるぞ。
作者が一日一クエくらいのペースだから、
なかなか「帰ってこれなくなった」がな。



■あたちのモンハン日記てなぁに?

■あたモン目次録