
アラフォー疲弊主婦みたこです。
ポコミの幼稚園が半日になり、春休みになり…しているうちに、アラフォーみたこのHP(えいちぴー)は急激にもぎ取られ、ここ数日はなんと
ポコミとともに19:30に就寝!!

普段行かない公園に行ったり、ショッピングモールに行ったりして、幼稚園並みに体力を使っているポコミが19時頃に
と言ってきたときには、
しめしめ。これで私の1人時間がだいぶ長くなる。

と思っていたのに、
「しめしめ」言ってる場合じゃないわ。

そしてここで起きたらいいのに、なんかもうほんとに睡眠薬飲んだんじゃないかってくらい眠くって、
寝る。
母親になる以前から、とにかく寝ることが大好きな私。
学生時代は部活で疲れていることを理由に、3限から始まる日はお昼近くまで寝ていたし、社会人になっても仕事で疲れていることを理由に、予定のない土日はとにかく寝まくっていました。
その頃は母から
「若いっていいわねぇ。いつまでも寝られるのは若い証拠よ。」
と言われていましたが、
今でもこんなに眠れるのは若いからだろうか、いやそんなわけがない。
そんな19:30就寝の日々を数日過ごしていたところ、上戸彩ちゃんが3人目をご懐妊という嬉しいニュースが。
夏頃出産予定か~。ちょうど1年前、ポコタを妊娠していた頃を思い出すなぁ~。
と思いながら、そのニュースをスマホで読み進めていたら、仕事に育児にと多忙な日々を過ごす彼女が、とある番組内で、
「自分の時間は諦めています。」
と語っていたとの記述。
私、諦めるどころか、作ろうともしてないんだけど!!
いろんな意味で上戸彩ちゃんにはなれないと悟ったアラフォー母なのでした。