こんにちは!疲弊主婦みたこです。
みたこ家のクリスマス、無事に終わりましたー!!!(ケンタッキーは今夜食べる。)
6歳にして、すでにサンタに疑念を持ち始めているポコミ。疑問を持つのはいいことなんだど、もう少し夢も持ってほしいと思ってしまうのが親心。
そんなわけで、今回はほんと苦労したんです。。。
完成したのがコチラのリュック!!!!
これね、クリアポケットの中に
・ベビタピのキーホルダー
(ベビタピオフィシャルネットショップで購入。)
・グミッツェルガチャの中身2つ
(メルカリにて購入。)
が入ってて、グミッツェルのガチャはダイソーの推しポーチ?みたいなやつに入れました。
(ちなみにプレゼント開封当初は、サーティーワンのグミについてくるアイスのキーホルダーも入れていたんだけど、これだとグミッツェルが脇役になっちゃう的なことにポコミが気付き、アイスは私にくれました 笑)
今回購入したリュックは、キーホルダーを掛けられる小さなループが付いていて
↓ちょうどこのリュックのように。
ここにそのままグミッツェルを引っ掛けてもよかったんだけど、それだとこのクリアポケットの下の部分に隠れてしまって、うまく見えないんじゃないかとサンタは考えた。(急にサンタ登場)
そこでサンタは、リュック本体と推しポーチの両方にマジックテープを貼り付けて、ポーチがペタっと貼れるようにしたのだった!
こうすることで、推しポーチが浮いた状態になり、グミッツェルも隠れることなく、窓からしっかり見えるというわけじゃ。(誰)
これにはポコミも大興奮!!!!グミッツェルがあったことにも驚いていたし、このサンタが考えた仕組みにも興奮しまくっていた!
最上級の誉め言葉出ましたーーーーーー!!!!!
サンタさんに対して純粋にいろいろ不思議を感じてもらえたのも、ものすごく嬉しかった!!頑張ってよかった!!!
ポコミはパジャマ姿のままこのリュックを背負い、そののちもリュックを背負いながら遊び、リュックを背負ってコンビニに行き、リュックを脇の椅子に置いて塗り絵をしていました…。
「サンタさん、この姿見たらきっと喜ぶよね!」
まさにここでめちゃくちゃ喜んでおりますーーー!!!!!
ちなみにポコタには、ずっと欲しがっていたプラレールの坂レール(息子がプラレールにハマらなければ一生知らなかった言葉)と、情景用に小物を少し。
こちらの子も、坂レールが相当気に入ったようで、お昼寝で抱っこ紐したら、坂レール持ちながら寝たいと。。
きみ、絶対寝ないよね。
なんにせよ、ポコミとポコタにとって、ものすごく幸せなクリスマスになったようなので、おとうサンタもおかあサンタもものすごく幸せな気分になれました。
お歳暮やお年賀に!この時期もらうとものすごく嬉しい一品。
しめ縄をかけるホルダーの準備はOK!?