毎日22時まで残業していた元キラキラ(中身ボロボロ)銀座OL

「みたこ」のブログ。

専業主婦に転身&食べていけるフリーランスライター目指し奮闘中!

4歳娘ポコミと0歳息子ポコタとの貴重で楽しい(苦しい)日々を

絵心のない絵とともに綴っています。

 

アラフォー疲弊主婦みたこです。

 

昨日からポコミは半日保育。

幼稚園からポコミのお友達のおうちに直行させてもらって、お昼ご飯を一緒に食べ、子どもらは勝手に遊び、我々母親はただくっちゃべっていただけなのに…

 

夕方帰宅したら恐ろしいほどの疲労度!!

 

 



 

最低限やらなきゃいけない家事はやったけど、夕ご飯は全部レンチン、食器はそのまま放置、20時前にポコミとともに泥のように倒れ込み、0時前にポコタに起こされ授乳して、またバタリ。

 

 

あたし、電子レンジのない時代に生きていたら、果たしてこういうときどうしていたんだろう…。。。握り飯だけで終わるとか?いや、今日の感じだと、それすら危うい。

 

 




 

お友達のおうちから公園にもちょろっと出かけたけど、それだってポコタを抱っこしているのを言い訳に、ママ友が全身全霊を注いで大繩回してくれているのを見ているだけだったし、

 

(これがほんとに全身全霊注いでいて、子どもたちが飛びやすそうなこと。あたしが手先でちょろちょろ縄を回しているのとはわけが違った!)

 

ただポコタを抱きながら立っているだけだったのに、

 

なぜこんなに疲れているんだろう。

 

ポコタを出産してからひっさびさに夕方まで家の外にいたからかしら。。。まぁやっぱりアラフォーということが大きいよね、きっと。

 

 

大繩回してくれた友達じゃないほうの友達(回りくどい。)は、

 

「みんなが帰ったら、たぶんまた子どもたち連れて公園来ることになると思うわ~。」

 

って言ってたんだけど、

 

私絶対ムリなんだけど。

 

 

今日は2人のママ友とご一緒させてもらったんだけど、驚いたことに2人とも

 

私より約10歳若い!!

 

若そうだなーとはずっと思っていたけど、、、そうか、10歳か。はははっ!笑うしかない!

 

 



 

私が彼女たちの年齢だった頃の写真見返してみたら、

 

もっっのすごいキャピッたOLだったわ。

 

 



 

 

ママ友たちがこのときの私と同じ年齢だと思うと、全力で大繩回せるのも、追い公園できるのも納得。

 

そうだとしても、若いのに子どもとしっかり向き合って遊んでいるのはほんとすごいと思う。



そんな私、今日は今日でポコミの幼稚園が卒園式で、無関係のポコミは休園なので、クラスのお友達と半日公園予定。

 

お友達の家行っただけであんなに疲れて、今日はいったいどうなってしまうんだろう…。昨日レンチンしまくったから、レンチンできる食材なくなったよーーー!!(むしろ今日のために温存しとくんだった…。)

 

いよいよ自分の体力と育児のバランスを真剣に考えなければと思ったアラフォー母なのでした。

 

 

【おまけ】

お友達の家で堂々と眠るポコタ。この貫禄と堂々っぷりには頭が下がる。

 



 

アラフォー母が『試してみました』飛び出すハート

 

産後や加齢による薄毛にお悩みならコレ!

 

アンバサダーやってます。

wicot 薬用スカルプセラム

 

 

超絶時短!なのにおいしい!!

Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

 

 

 

イベントバナー