マンガドリブログ -19ページ目

NANA 愛されること・愛すること


NANA 5巻で、奈々がタクミとホテルで過ごす夜の話。


ナナからの電話を受けて、奈々に潜んでいた不安が突然表れる。



「だけど 今さら逃げ出すなんて出来ないし
 愛して欲しいなんて とても言えない」



愛して欲しいという願望は結局、
愛したいという願望と表裏一体だと思う。


また、人から愛されていると感じる事は、
人を愛することができるという事と同一だと思う。


あいのりを見て思ったこと


あいのりはほとんど毎週見てます。
2005年7月18日のあいのりを見て思ったこと。


先週、熱血漢・コージが玉砕覚悟の告白決意で、
今回その結末が放送された。
予想通り、なっちには断られました。
でもコージ、あんたホント男前だったよ…。
ラブワゴンが去るまで涙を堪えたり、カッコ良かった。


男の私から見たら、不器用だけど仲間思いのイイ奴に見えました。
先週まではコージを見てて、心が痛かった…。
目の前にいる好きな人は、別の人を見ている。
だからと言って、自分の気持ちからは絶対に逃げなかった。



そして、コージからの告白を受けて、なっちも告白を決意。
嵐は当然なっちのことが、間違いなく好きだ。


なっちは嵐のことを本当に大好きで、
「運命の人」だと心から思っていた。


カップル誕生かと思われたが、嵐は帰国を断った。
「気持ちがそこまで達しなかった。」


泣き崩れるなっち。
「嵐が他の誰かと帰国するなんて、私には耐えられない。」



それを聞いて、ふと、別れた彼女のことを思い出した。
別れた当初は私もそんなことを思った。
彼女を憎みもしたし、彼女の新しい彼との未来を想像して落ち込んだりもした。



また、嵐は、かよに告白されたヒデだと思った。

(実際にはかよに告白されなかったけど)
恋は盲目、と言うけれども、なりふり構わず相手を好きになれなかった。
これから嵐はヒデのように、しばらく悩むんだろうな…。


JOJO ipod CM ver.JOJO


しゅんぼう美浜中にイカしたものがあります!
part1  part2


とてもイイ感じです☆
あ、ディ・モールト・ベネって言った方がいいんですかね。


JOJO カメオの審判


ジョジョ第三部で紅海に浮かぶ小島で戦ったスタンド。
願いを土に投影して作ることがその能力。


もしポルナレフが
「マンガ家にしてみろッ!」
と本気で願ったならば、どのようにして実現したんだろう…。


とりあえず『ポルナレフランド』作るのか?
土で。


直前のデスサーティーン戦の遊園地で痛い目を見たのに。



あ、記憶がないから仕方ないのか、ポルナレフ。

ジャッジメント シルバーチャリオッツ

イラスト©ザキオグラフ

JOJO デッドマンズQ


吉良吉影の死後の話であるこの作品。
全三話の内の第二話で、
とてもスッキリするシーンがある。


それは、新幹線での移動中に
マナーのない母子を吉良が懲らしめるシーンだ。


車内で騒ぐ子供を叱らない親には腹が立つ。
子供が騒々しいのは当たり前である。
元気な子供はむしろ子供らしくて、可愛いと感じる。
しかし、それを躾るのが親の役目だと思う。


それを、元悪役の吉良に懲らしめさせるところがイイ。
真の悪人が小悪党を懲らしめるような感覚で。


JOJO 岸辺露伴は動かない


この話は岸辺露伴の体験談という形で奇妙な話が語られている。


長めの前振りで露伴が、
「取材のためイタリア旅行に行ったり」、
「禁止されてるのに懺悔室を写真で撮ったり」、
「神父側の部屋に入ったり」
している。



これ、きっと間違いなく全部荒木先生がやったことだよね…。


特に「懺悔室を写真で撮る」のは、
露伴が物凄い勢いでパシャパシャとシャッター切ってるし。
荒木先生、たくさん盗み撮りしたんですね…。


JOJO ジョジョフォント


またいいものありました☆


ジョジョの擬音フォントです!


ちょこちょこ使わせて頂きますヨッ!
OUT OF BASE さん!


マンガドリブログ

フォント©OUT OF BASE

奇妙な冒険的食生活


最近、輸入食料品店でバイトを始めたので、
少し嬉しい発見があります。


それは、面白い名前の食料品を発見することです。


ジョジョ第五部の登場キャラクターの名前とか発見すると、
「ザ・グレイトフルデッド!」
と、心の中でスタンドを発動してます。
ちなみに、プロシュート兄貴は生ハムです。
賞味期限切れを店長からもらってきたので、今現在冷蔵庫で兄貴が眠っています。
きっと、今夜のご飯のおかずになります。


チーズの名前は難解なものが多くて、
読むのも覚えるのも面倒なカタカナばっかりですが、
この前発見したチーズの名前は、即一人ツッコミを入れてました。



「マリボー」



 …。


「マリオとクリボー足して割ったのかよ!」


JOJO 第五部最終話


第五部の最終話 眠れる奴隷 その⑤で、
ミスタの言葉に思わずツッコミを入れてました。

ポルナレフが亀の部屋スタンド ミスター・プレジデントから現れて一言。


「しかし
 あんたが元気だったのはめでたいんだがよ
 まだ終わりじゃあねえ!」


元気て!
幽霊なのに!ポルナレフしっかり死んでるし!


NANA 4巻の小ネタ


TRAPNEST TRIGGER TOURの主催は「ニッポソ放送」。

企画制作は「COOKIE MUSIC」。

後援は「SHUEI RECORDS」。


にっぽそって…。