ピラティスインストラクターのEMIです音符

後ろから見て
アシはどこから?
お尻と脚の「さかい目」はありますか?


お尻と脚が一緒になってしまったような姿を最近よく見かけます
キョロキョロ

今年のパンツスタイルがわりとハイウエストが多いからですかね〜

お尻フェチの私はついつい見てしまいます爆笑
男女関係なく観察していますキョロキョロ
(なんで、その型のお尻になったのか?を考えるのが好きです♪)


お尻と脚のさかい目を作る

そうすれば
パンツスタイルの後ろ姿は格段に美しさが増しますよね〜ラブ
(痩せるって事じゃありません)

お尻はお尻
脚はその下から。

そんな後ろ姿の方は歩く姿勢も動きも美しいですラブ


でも
さかい目を作るのに
ついつい、お尻を鍛えれば良い気がしますよねアセアセ

もちろん「お尻」のトレーニングも効果があるけど

実は
「モモ裏」が大事!!
モモ裏をしっかりと使える様にすると断然、後ろ姿も綺麗になります!!(男性も)

モモ裏の筋肉は
「ハムストリングス」とも言います。
3つの筋肉が集まった筋肉群です。

ハムストリングスは
膝を曲げる動き
股関節(脚の付け根)伸展の動き
(脚を後ろの方へ動かす)

を作り出します。

一般的に知られているスクワットでは
中々、ハムストリングスを効果的に使うのは難しいですもやもや

ピラティスレッスンで必ずする
こちらのエクササイズ下矢印
骨盤の位置をしっかり安定させ
腹筋を使えると
モモ裏にしっかり効果が感じられますウインク
(足の裏の下にヨガブロック入れ強度を上げています。通常はブロックナシの方が良いです)


骨盤が安定して動かせる方は
いろんなバリエーションで楽しめます笑下矢印

色々なエクササイズがありますが
股関節を伸展させる動きは(脚を後ろの方向へ動かす)
腰を反らせてしまいがちなので
腹筋を使え無い方は腰痛を引き起こさないよう
最大限に注意しないといけませんね。

腹筋と
モモ裏を使える様にして
是非、美しい後ろ姿を手に入れましょうルンルン

comfy lifeピラティス
EMI




comfy life
女性の身体を考えるピラティス
<レッスンスケジュール>
(最大3名までの少人数制)
7/3(火)
7/10(火)
7/24
7/31(火)*ご希望の日程が無い場合はご相談下さい。
・時間 10:30ー11:25
・お一人様¥3500円(子連れOK)
・要事前予約
・場所 目白の杜スタジオ
(JR目白駅から徒歩6分)

プライベート(マンツーマン)やセミプライベートレッスンも行っています!ご相談くださいニコニコ