【開催報告】姫路お片付けワークスの交換会、大盛況に終わりました! | Hareyakana Kurashi

Hareyakana Kurashi

お片付けに悩む毎日からはもう卒業!お片付けに悩む時間を『わたしの時間』に♡

姫路の整理収納アドバイザー  

村上千佳子ですニコニコ
 
【こどもとくらす心地いい毎日】
を目指していますラブラブ
 
はじめましての方はこちら からどうぞ音譜
 
-------------------------------------------------------

土曜日は、所属するボランティア団体

姫路お片付けワークス(HOW)の

【衣類・絵本の寄付・交換会】でしたウインク



今回で8回目になるこのイベント、

昨年末にリビング新聞やクルール姫路などに掲載していただいたおかげで、

本当にたくさんの方にお越し頂きました爆  笑

 





土曜日開催ということもあって、パパさんも一緒に親子で一緒に来てくださったり、

ご夫婦、お孫さんの不要になった服を持ってきてくださったおばあちゃんまでラブ

 


たくさんの方でとても盛り上がりました!

 

 



今回は、初めて大人服も取り入れたのですが、

正直なところ私たちメンバーもどうなるかやってみないと分からない状態でした滝汗



でも、とても綺麗な服がたくさん集まりました!

image





絵本も大人気音譜


絵本も服と同じで成長に合わせて読む本・読ませたい本が変わりますよねウインク
 
新しい本を買うとなると結構お値段するので、
こういった交換会があるのは私個人的にもとてもありがたいですラブラブ
 

わが家も、娘たちの読まなくなった絵本を持ち込み、娘たちに好きな本を選んでもらっていますウインク



今回はいつもに増して、
綺麗な良い絵本がたくさん集まりましたキラキラ 
 


お片付け相談のブースキラキラ

こちらは一対一でプロのアドバイザーに相談出来るのでとても人気ですキラキラ




 
子どもの成長は早いので、服や絵本の移り変わりも早いですよねウインク 

だからこそ、
整理=不要なものを取り除く が大切!


でも、
『まだ綺麗だしなぁ〜もったいないなぁ〜』っ思ったり、しますよね。

わかります照れ


そんな時はぜひ、姫路お片付けワークスの交換会にお持ちください!

モヤモヤな気持ちも一緒に引き取りますウインク



次回は春休み🌸
4/4(土) に開催します!
時間はまだ未定ですが、いつもよりもう少し長く、余裕をもってセッティング予定です。
また決まりましたら、お知らせしますねウインク


ぜひ、子どもちゃんと一緒に、新学期・新生活に向けて服と絵本の見直しをしてみてくださいキラキラ
子どもちゃん自身にも、
『自分より小さいお友達に使ってもらえる』
…そんな喜びも感じてもらえますよおすましペガサスラブラブ



私たちの活動が、みなさんのご家庭の整理収納促進につながると嬉しいです照れ

また次回お会い出来るのを、メンバー一同楽しみにしていますラブラブ

はじめましての方もご遠慮なくお越しくださいね! 


 
姫路お片付けワークス(HOW)のブログでも開催報告していますので、ぜひご覧くださいキラキラ



今日もお読みいただきありがとうございました音譜
 
 
 
 
おしらせ
 
四角オレンジお片付けサポート
 
 
2020年もみなさんの心地いい暮らしのお手伝いをがんばります!
どうぞよろしくお願いします。
お気軽にお問い合わせくださいニコニコ
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
四角オレンジイベント
 
 
\大好評企画/
『衣類と絵本の寄付・交換会』開催決定!
 
日時 : 2020年4月4日(土) 時間未定
          
 
場所 : 姫路市勤労市民会館
 

もう読まない絵本、もう着ない服を、必要とする誰かに譲りませんか?
 
手ぶらでの参加でももちろん大歓迎キラキラ
 
詳しくは姫路お片付けワークスのブログをご覧くださいニコニコ
 
お待ちしていますイエローハーツ