ジンジャーのブログ -20ページ目

ジンジャーのブログ

        

夕食後急に今日は海の方に散歩に行こうと思い立ったもものすけ

久しぶりに漁港のともだちに会えるぞ

山の公園を抜けて行ったら夕陽が沈んでしまうので
いつもとは逆回りの道順で急いだ


はじめに出てきたのはこのコ

何のポーズだろう

テトラポットの隙間から出て来ないコもいた

あんこが付いてるような口元が可愛い

植え込みの中からのっそりと

虎みたいなコも出てきた








持って行った魚肉ソーセージを白いともだちにあげていたら
三毛ちゃんが出てきたので吐き出した

序列とかがあるのだろうね

それ美味しいの? とか言ってるのかしら

あんたにもあげるからシロちゃんのとらないで!

ん! くれるのか! 食えってか! って顔してるねジジ

せっかくだから食べてみるよ、って感じ~

うんま~
夕陽が落ちちゃったぜ



で、今日のお気に入りの一枚

ね~~~~!
って言ってるみたいですみどりくん

























博多どんたく最終日だけどランニングに励むもものすけ

公園の昼間は親子連れでいっぱいなので夜に行ったのに
なぜだか人だかり

そして、花自動車が公園に入ってきた~~

子供たちが騒ぐ

大人もキラキラにしばし酔う



「おかあさん、かぐや姫がいちばんきれいだね」
と女の子の声


子供ざるも出現してしまった

遠くから全体を見たかったんだね




帰りがけにまた遭遇した

見せかけの美しさでも
祭りの灯りはきれいだなみどりくん







ランニングへの道すがら

うどん屋さんの前で
可愛いわんこちゃんと出逢った

おとなしく待っていようね




しばらく行くと日本画みたいなシャクヤク
じつは、毎日咲くのを楽しみにしていたのだ

写真を撮ってると後ろを
どどどーと全力疾走で駆け抜けて行った団体があった

最近こういう子供を走らせている団体がいくつかあるみたいだ

ちょっとあぶなかったぜみどりくん















ランニングに出かけるともものすけ
公園を一周走れるのが7日間続いたから
図々しくランニングと言ってみました

とにかく、
ともだちが何かを狙っている所に遭遇した

じっと見てる先にはスズメがいるのだ

車が横を走り抜けても彼は(彼女かもしれないけど)
諦める気配がなかった

だからわたしは決定的な場面を見れると期待バクバク

だけど見事に失敗あちゃー!ですね

あんたのせいじゃって言ってるのかなみどりくん






思ったよりも早く公園一周できたもものすけ

調子が良かったので
行けるとこまで行ってみようと思ったら
一周まわっちまったぜ~




で、何が見えるのだろうかと

とりあえず撮ってみた



月が丸いのがいいね~みどりくん













今日は雨だからウォーキングは無理みたい
だから昨日の話ですもものすけ

ウォーキングの帰りにお使いを頼まれた
てれてれ歩いていたら可愛い花に出逢ってラッキー

白山吹

わ~可愛いです~
お手入れしてくれてる人に感謝




お使いの帰りにも綺麗な花みつけて
うっとり

エンジェルトランペット

キダチチョウセンアサガオともいうらしい
チョウセンアサガオは上向きに花が咲くけど
エンジェルトランペット類は下向きだから
最近分けるようになったらしい

しか~しチョウセンアサガオ属には毒があるらしいのだ
けっこう事故が起こっているみたい
根っこをゴボウと間違えて食べたとか
食べれる花と間違えて食べたとか
種をゴマと間違えて食べたとか

食べると
意識が朦朧としたり昏睡したりするらしい
こわいぜ!!!

なんせあの華岡青洲さんが手術に使ったといわれている
麻酔の主成分らしいのだ

だから日本麻酔科学会のシンボルマークにもなってるらしい

これ↑

毒と薬は表裏一体なのねん

でもきれい
街でであうとホッとする

あ、花瓶に挿した水にも注意が必要らしいですみどりくん





今日はうんと久しぶりに山を越えて海を観に行こうと思ったもものすけ


山の方の公園に寄ると濡れた眸のモモちゃんがいた

名前忘れててサクラちゃんって呼んでしまって
ごめんね


毛並みが良くなってる性格も優しくなってて安心した




人がいっぱいだったのでともだちは隅っこに隠れてた

黄色いカタバミの花も可愛かった





で、海岸のともだちは

いま春たけなわのようで
ゴロゴロねそべったりスリスリしようとしたり

また今度くるねみどりくん













もうすぐ散ると思って花見に行ったもものすけ
すでに激しく散っている




でもしだれ桜はまだ咲いている
結婚の記念写真撮ってるみたい
最近よく見るから流行なのだろう

幸せいっぱいだね



花見関連の催し物で
こんなのも観れた
ラッキー

博多に来るときゃ一人で来たが
帰りは人形と二人連れ・・・・
の博多人形 軍師官兵衛シリーズ

いっぱいあったけど、これが一番気に入った







帰りがけによその庭に咲いていた
シャクナゲのような花でツツジのような葉っぱ

なんかハイカラな名前がありそうだけど知らないみどりくん








最近植木鉢に雑草が生え始めたもものすけ

シュンランとスミレ


シュンランは祖父の形見

スミレはお友達から小さな鉢植えでもらった

春にだけ逢える可愛い花








こちらは

サボテンとキュウリグサ
どちらも大好き


スミレが咲くと三つ巴になりそうだなみどりくん











チューリップとひなげしが可愛いもものすけ


チューリップはやっぱ赤色がいいよね


今日はなんと1キロノンストップで走れた
8分57秒34かかったけどね
いつになったら公園を一周走れるようになるんだろうかみどりくん