ジンジャーのブログ -18ページ目

ジンジャーのブログ

        

バレンタインチョコケーキもものすけ

慌てて型紙をはずしてしまいちょっと失敗

でも味は良かった



失敗がわかるように小さいのも置いてみたみどりくん













梅はまだ少ししか咲いてはいなかったもものすけ

寒かったけどは美味しかった



公園はいろいろ工事ばっかりあっていた
手すり付きの階段が出来るみたい

前の登りにくい石段の方が
修学旅行で来た時の思い出とかあって良かったのにな



木の手入れもしているようで
剪定がなんかすごい

夏の姿が思い出せないあんぐり




これは二日前だけどジジ
いつもの山の公園でともだちの寄り合いに遭遇した時にパチリにこにこ

ひなたぼっこかも


お気に入り模様のともだち




海辺のともだちはにこ
イリコを喜んでくれた


最近は野良でもチャットフードに馴れてしまってるみたいだからね~みどりくん























姉さん(だから誰やって)待たせたな~もものすけ

電飾ですっ!

橋を横からみたとこです
月も写ってます


入り口です

光が垂れてくる仕掛けですな~

これは見事!
松の枝振りがよくわかります(*'∀`*)v

帰りに振り向いてパチリにこ

おお!(´-┃
一組のカポーが映り込んでいました(それがどうした)むふふ

まあ変わりない日常の始まりってことでドゾみどりくん











強い風の音にビビりながらの夜が過ぎて、年が明けたもものすけ


今日は特別の日だということで
お気に入りのマグカップでコーヒーを飲んだ





午後3時なのに植木鉢の雪が残ってる

寒いけど
ランニングに行った

寒そうな風景

ともだちも挨拶そこそこで
ねぐらへと急ぐ



まあ、始まりはこんなんでも良いってことで


今年もがんばらねばみどりくん











寒い日が続いていますもものすけ

鼻水たらしながら走ってます
相変わらず遅いタイムですが

おお! にこ 電飾も始まった

今年は寒いのでなるべく陽がある時間に行くようにしているのであまり綺麗でないね
こんど夜に観に来よう(*'∀`*)v







寒い寒いね~写ってないけど雪が舞ってるよ~

ワンコも寒そう

分かりにくいけど、わたし好みのワンコちゃん
茶色の毛の中に刷毛ではいたように黒い色が混じってる


こちらはおとなしくお外で待っているワンコちゃん

初対面なのでお互いに緊張が隠せない

また逢えるといいねみどりくん














お墓の側に

ちょっと目を引く可愛い花が咲いていたもものすけ

花だと思って近寄ると葉が色付いていたのね

帰って調べたら


ショウジョウソウ(猩々草)といって

ポインセチアのように紅葉して花のように見える種類らしい

原産はブラジルで別名をサマーポインセチアというみたい


猩猩というのはオラウータンのような、中国の想像上の生き物で

その男だか女だか判らない、絵では雪男のようなのが描いてあったけど

それがお酒のみで顔が赤いからこの名がついたらしい

切ると白い液が出てかぶれる事もあると書いてあったので触らなくて良かった



じつは、毎回お墓参りを口実に姉と遊ぶのを楽しみにしているのだけど

今回はかなり足を伸ばして飯塚に連れて行ってもらった


嘉穂劇場



おっ!顔ハメ看板があるじゃないか

お見せ出来ないのが残念ですが
姉の方が顔ハメ看板はうまかったみごとにカブイてました
三毛猫が姉で、わたしはジンジャーだけどもブチ猫



旧伊藤伝右衛門邸

すごい門構え

左端の2階が白蓮さんの寝間らしい
その階段下に専用と思われる和式水洗トイレがある
下の部屋が伝右衛門さんの部屋襖続きで三間くらい
畳に応接セットも置いてあったらしい
ちなみに玄関横に広い洋間の客間はある




遠賀川の河原など、秋を感じられて楽しかった

ボタ山だね~みどりくん
















ここ二日ほどいつもとは別の、山の公園に行っているもものすけ

坂を歩いて登って石段では駆け上がる練習をしている

フラットな道ばかりを走っているのではダメなのだ
と思ったのです

で、ともだちにも会えるし
つまりは、毎日同じとこを走るのにちょこっと飽きてきたのです

朝早かったのでともだちは眠そう

耳切れてますけどにこ

こちらも耳切れてますけどむふふ

写真撮りながら三ニャンの関係を尋ねていたら(*'∀`*)v
おとなしくなったけど
耳切れてますねにこにこ

あなたもやはり
耳切れてますけどジジ

何かしらあるのですねみどりくん








おはようございますもものすけ

朝ランしてきました

タイムが計れる腕時計の電池が切れたので
きょうはなんだかつまんなかった

激しく遅いタイムだけど
ちいさな楽しみなのだみどりくん













今日は朝から頭痛がしてましたもものすけ

でもランニングに行きました
最近は2周走れるようになってたけど
今日は1周にしておこう、無理は禁物




そうだ、頭痛はこれのせいかもしれない
皆既月食のはじまり


アップで

きっと月のせいと、急に寒くなったからだみどりくん













天気が良いのでランニングはやめて散歩にしたもものすけ

いつも行く展望広場で

人懐っこいワンコに出逢った

飼い主は後から登ってきているようだ


いきなりゴロゴロしはじめて可愛いです

草の感触を楽しんでいるみたい





それからいつものルートで海岸へ
海岸のともだちも気持ち良さそうだった


ゴロゴロしはじめた

アタゴオ~ルって言ってるみたい

アタゴオ~ルその2

ちょ!!
SF映画みたいな風景です

お魚を買って早く帰らなければ
あじの刺身にしようとか考えたのだみどりくん